![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22582905/rectangle_large_type_2_c61959ce4bd43d22dd076419de3aeb3f.jpeg?width=1200)
眼力と勇気とプロモーションと
画商との出会いが画家の運命を決める。
ピカソの「アヴィニョンの娘たち」
独創的だけど、美しいかというとハテナ?
そんな作品を見て、当時無名だったピカソの価値を見抜き契約したカーンワイラーまじすげー。
というお話。
画商のセールス・プロモーション力と、無名の画家に賭ける勇気が美術界を支えてきた。
話は変わりますが
景気がいいと抽象絵画が売れて
景気が悪いと具象系の絵が売れるんだそうな🖼
ほんとかなぁ?
出典は何だったか忘れてしまった
画商との出会いが画家の運命を決める。
ピカソの「アヴィニョンの娘たち」
独創的だけど、美しいかというとハテナ?
そんな作品を見て、当時無名だったピカソの価値を見抜き契約したカーンワイラーまじすげー。
というお話。
画商のセールス・プロモーション力と、無名の画家に賭ける勇気が美術界を支えてきた。
話は変わりますが
景気がいいと抽象絵画が売れて
景気が悪いと具象系の絵が売れるんだそうな🖼
ほんとかなぁ?
出典は何だったか忘れてしまった