見出し画像

道路の向こうはアメリカ

すみません 時間の感覚もおかしいのですが、
最近「距離」についての価値観もおかしいことに気づきました。

【前置き】
最近インスタのDMで
「素敵ですね!活動はどちらで?」など聞かれて
福岡、と答えると「遠いですね」と言われる。
×(掛けることの)何人ですかね?

その方々は東京が多いだろうけど、関西の方々もたまにいらっしゃる。
こっちだって遠いわ。

●一緒に活動がしたい、コラボしたい
●ライブを頻繁に見に行きたい
というご希望であれば確かに無理もないです

「福岡かぁ〜遠いな、関わること無さそう」とプロフィールを見て諦められるのもいやなので
最近は、プロフィールに現在地を書いていない!
別に福岡出身でもないし。居住地は流動的。

【さておき】
わたしはドイツもアメリカも遠くないと思っています。飛行機に乗ってさえいれば寝ていたら着きます。
ちょっと夢がなさすぎますね。

外国が遠いと感じるのは
●飛行時間が長い
●そもそも金額も高い
●パスポートやビザ、法的に入国ができるか否か
●何よりも時差!
くらいです。距離や時間のお話。

ドイツに滞在していたとき、友達に連絡したくても時差を気にする始末。。。
アメリカにいる人と連絡を取る時も、そちらは夜ですか?と気を遣う。

逆に、
マンションの隣の部屋の方が外国より遠いかもしれないです。
隣の人の顔を見ることもなければ名前も知ることもない、関わることはないから。

道路の向かいのマンションに、バンドメンバーの別のバンドのメンバーが住んでらっしゃるらしいけど、
道路の向こうはアメリカかもしれない。
すれ違う事がなければとても遠い、そこは外国なのです。

そして、そもそも家の外に出ることが億劫なので
外は外国かもしれない。
どこにお呼ばれしても外国に行かなきゃいけないかのように億劫な日々もあります。(これは大袈裟?)

【でもやっぱり】
なぜ同じ日本でも遠いと感じるのだろうか?
確かに北海道、沖縄、仙台は遠いと感じてしまいます。ごめんなさい。飛行機で行かないと無理な場所だから?
だからといってそこで活動しているアーティストさんとSNSで繋がることがあれば、「遠いですね」という感覚はないです。

【最近は】
考え事が多くて、眠れていない事が多いです。
なるべく内に留めていますが。
寝てない人のことは嫌いなのに。(健康を犠牲にするなと言いたい)

物理的距離への捉え方、に対する文句が頭の中で止まらないので書き連ねてしまいました。
時間感覚への悩みは最近少ないです。

ーーー追記で
コロナ前のこと。友達がワーホリに行ってるから
オーストラリアに、国内からの友達2人で会いに行こうとしてた
繋がりが深い人間に会いにいくなら、私はどこでも行く。パスポート持って長い時間飛行機に乗れば着くので。

オーストラリアで路上ライブをしたかった
そのためにコルドバのミニギターを買った。機内持ち込みできるように!!

ホテルや航空券予約も済ませてて、行きたい場所や動物園などのプランも決め、
いざ行くだけなのにさあ4月、コロナでオーストラリアは閉鎖しました。
日本にはまだコロナが来ていなかった頃。※2月に武漢から出てきた。

誰かの海外出張について行ってマレーシアも行ってよかったけど、。バンコクに行くのでそこまではしなかったです。

いいなと思ったら応援しよう!