見出し画像

佐川急便のSGホールディングス、台湾の半導体物流企業を約1,360億円で買収

SGホールディングス株式会社(9143.T)は2月7日、台湾の物流会社「モリソン・エクスプレス・ワールドワイド」を約1,360億円で買収すると発表した。モリソン・エクスプレスは半導体関連製品の輸送に強みを持つ企業で、今回の買収によりSGホールディングスはアジア市場における半導体物流事業の強化を図る。

SGホールディングスは、国内大手の宅配会社である佐川急便を傘下に持つ物流グループで、国際物流ネットワークの拡充を進めている。近年、半導体業界は供給網の多様化を進めており、物流の安定性が一層求められている。モリソン・エクスプレスの買収により、SGホールディングスはアジア地域の半導体サプライチェーンにおける競争力を強化し、高付加価値サービスの提供を目指す。

市場関係者の間では、今回の買収がSGホールディングスの成長戦略に資すると評価する声がある一方、大規模な投資となるため、投資回収の見通しや統合効果の実現が焦点となる。特に、半導体産業の需要変動や地政学的リスクの影響をどのように管理するかが注目される。

SGホールディングスの株価は、買収発表を受けて一時上昇し、2月7日時点で前日比12円高の1,455円となった。

いいなと思ったら応援しよう!