見出し画像

学園アイドルマスター ボカロ曲託し

歌ってもらいたいボカロ曲を託そう。
思想多めです。そして私の好み的に、託し先がかなり偏っている。


花海咲季

glow / keeno

・うめさき。声質が合ってないかもな~ いや、意外と…

・本当はメルトとかワールドイズマインとかマイファニーウィークエンドとか考えてたけど、歌詞見たら全然違うんだよな。難しい…



月村手毬

アスター / はるまきごはん

・ほぼ曲調のみ。あと手毬さんにパパとかママとか言って欲しい願望が先行している。

スパークガールシンドローム / 日向電工

・月村手毬にこういうの歌ってほしくてしょうがない。

ちっちゃな私 / マサラダ

↓ここ読まなくて良いです オタクすぎる
・ステージ上では嫌いな自分と決別して「いいやつのふり」を演じる彼女ですが、実際のところ彼女はもう少し素の自分のことを愛しても良いんじゃないかなと思う。仮装狂騒曲2話で「トップアイドルになった頃に少しは優しくなれてるといい」という話があったけど、手毬さんには倒れた子が心配で目が覚めるまで見守ってしまうくらいの優しさも持ち合わせているはず(本人にその自覚がなくても)だし、「泣き虫で、甘えん坊で、理不尽で、怒りっぽい」ところも確かに彼女の魅力で、全てでは無くてもそんな自分を受容してほしい。何が言いたいかというと、彼女がステージやレッスン室の外の自分を嫌悪し続けるのは少し悲しいな、ということ。でもそんな風に自分を律しながら努力し続ける彼女だからこそ魅力を感じているのも確かなので、難しいね。関係ないですが、某所でこの話を挙げたところ「てまぬいと一緒に歌ってほしい」という声があり、てまぬいがあの高音を発しながら追尾するさまを想像したらなんか面白くて笑ってしまった。



藤田ことね

メランコリック / Junky

・正直ことねへの託しって無限だと思う。恋愛ソング大体合うし。メランコリックは単に私が好きすぎるからということもある。歌詞合ってない箇所はご愛嬌です。



紫雲清夏

花降らし / n-buna

・これは私の発想では無いんだけど余りにも良すぎたので載せたい。歌ってほしいし。まあ色んな解釈ができると思います。落ちる花びらの中でただひたすらに踊る彼女はさぞ美しかろう。

シャナ / Guiano

・清夏&Guianoはかなり合うと思う。やっぱ夏よ。楽曲提供お待ちしております。

くだらねぇなって愛を夏の風と共に

シャナ / Guiano

ここ良いな。ちょっと口調が粗雑になる瞬間が、曲中にくらいあってもいい。

ノマド / バルーン

・カクシタワタシに脳を焼かれた結果、こういう曲をたくさん託す羽目になってしまいました。

今はただ 願うまま 日々を過ごしていたいだけ
それなのに 
曖昧な温かさで 淡い理想に魅入られてしまう
心ひとつ吐き出せないくせに 身勝手な私だ

ノマド / バルーン

・親愛度コミュ開始前の清夏さんのことばかり考えてしまう。

心做し / 蝶々P

・リー清。

ノンブレス・オブリージュ / ピノキオピー

・願望でしかない。苦しくさせてごめん。

ワールズエンド・ダンスホール / wowaka

・踊ってくれ。

・ヒトリエverもよろしく……..

シンクロナイザー / Orangestar

・清リー。「君は単に自信もっていけば良いだけっしょ」って言われたい。

心象蜃気楼 / Orangestar

・Orangestarは当たり前に合う。合いすぎる。

近づくほど遠ざかってくんだ君の影


だって君だけが僕の心を映せるの

心象蜃気楼 / Orangestar

・こういうこじつけばっかしててごめんな。でも託しってそうだから。

・なんか清夏さん、無限でした。この託し自体も実は清夏さんから始まっている。



葛城リーリヤ

アイラ / n-buna

・あえて清夏さんに託すという択もあった。でもさすがに強かった。どっちでも考えてみてください。

・ラストの「アイラ」いつ聴いてもたっかいね。頑張ってください。

蛍はいなかった / はるまきごはん

・そういう関係性を描かせたら右に出る者はいないボカロPこと、はるまきごはん。初星学園に来るまでのリーリヤさんの心情に似ていると思っている。冠菊とか読んでないから解釈バトルがしづらいです。

生まれ変われたら今より眩しくなって
わたし同じように手をとって走るよ

蛍はいなかった / はるまきごはん

・こことかはリーリヤなんだけど

今なら心の水底を見せられるけど
あなたは何も知らないでただ笑ってて欲しい
笑ってて欲しい

蛍はいなかった / はるまきごはん

・こことかは清夏だな~って感じだな

・リー清概念曲ということで、二人でパート分けして歌いましょう。

晴天を穿つ / 傘村トータ

・さすがに思想が強すぎるかも。帰ってこれなくなる可能性がある。でも「馬鹿野郎」は良いな。歌ってるところは想像できる。うーん。

・リー清は人を狂わせているという自覚をもっと持った方が良い。



倉本千奈

人間らしい / ユリイ・カノン

・ごめん、でも見たいから。Howling over the Worldでそういう可能性を感じた。あの声で「どうも、皆さんお疲れさん 今世はここまで また来世」とか歌われたらさぁ! おかしくなっちゃうよ。

・絶対初手ではないな。

ワンダーランドと羊の歌 / ハチ

・上と似たようなもん。もうおかしくなってるのかもしれない。

おちゃめ機能 / ラマーズP

・退廃的なやつ以外で一個思いつきました。かなり可愛くなると思います。

なんか一瞬反応してしまった



篠澤広

それは、真昼の彗星 / 椎名もた

・趣味。

異星にいこうね / いよわ

・趣味。最近篠澤は捉え方が難しいだけで宇宙人ではない気がしてきた。

カトラリー / 有機酸

・趣味。篠澤への託しって曲調が合う曲はいっぱいあるけど、歌詞まで合ってる曲は中々難しい。こじつけようと思えばこじつけることはできるけど。

日本橋高架下R計画 / じん

・う~ん、最高。篠澤にはIAの波動も感じている。MVも全部篠澤verでやってほしい。誰か!

空を満たして / フロクロ

・篠澤&フロクロはこの世の答えすぎる。今からここにフロクロ作曲のやつ全部羅列しても良い。それはさすがにダルい。なので一つだけ選びました。

未知の声でこの空を満たして

空を満たして / フロクロ

・君は篠澤にどのフロクロを託す。



有村麻央

こどものしくみ / ピノキオピー

低い身長を武器にしながら

こどものしくみ / ピノキオピー

何でも出来ると信じていた
ちいさなてのひら

こどものしくみ / ピノキオピー

・本当のことを言うと、ピノキオピーの曲で一番好きだからってだけです。でも合うと思います。

パノプティコン / r-906

泥みたいな頭で笑っては泣いて姿見の前で中指立てる

パノプティコン / r-906

・r-906をどっかでねじ込みたかった。あと麻央の英語の発音が上手いからというのもある。

ECHO / Crusher-P

・英語の曲歌ってほしいな~となったとき、人はこうなる。

THE TREMBLING FEAR IS MORE THAN I CAN TAKE
WHEN I'M UP AGAINST THE ECHO IN THE MIRROR

ECHO / Crusher-P

・この辺りはパノプティコンと鏡が共通していて合いますね。今や鏡と言ったら星南さんの方が先に出てくるけど。

Trash Day / Orangestar

・好きに解釈してっ!



姫崎莉波

たぶん終わり / いよわ

・全体的に親愛度コミュ前の莉波な感じがある。あと一部で莉波=Monika説が流れていた。親愛度10(当時は事前登録絵)のアレがMonikaっぽいから。そういう意味でも合います。合いますですよ。

Last Night, Good Night / livetune

・一番初音ミクを託せるのって実は莉波さんだと思ってる。看取られたいですよね、莉波さんに。

ロミオとシンデレラ / doriko

・へへ…



花海佑芽

ディアーマイウィッチクラフト / いよわ

・佑芽にはデカい力を与えられて全てをメチャクチャにしてほしいという願望も託しています。

・花海姉妹が全然思いつかねえ!



十王星南

星見の唄 / r-906

十王星南すぎる!!ビックリしてしまいました。もう満足かも。



月村手毬&藤田ことね

ロキ / みきとP

・無論、鏡音リンがことねさんです。なんか、アイドルに対して砕けた口調を使ってほしいという願望がずっとある。



月村手毬&篠澤広

きみも悪い人でよかった / ピノキオピー

・思想を流布して何が悪いんだ。



月村手毬&花海咲季

キャットファイト/いよわ

・癖か何か。



・またなんか思いついたら追加するかも。

・君も、曲を聴きながらアイドルに思いを馳せ、歌詞をこじつけ、涙を零すオタクになろう。



Pが歌うとかでもない、概念のメモ


・さようなら。


いいなと思ったら応援しよう!