
Photo by
mica_nakajima
ジャスミンと推し夢
あまりにも不定期な投稿であるが、「香り」ついて呟くシリーズの2回目。
今回は、ジャスミン・サンバックAbsである。
この精油は、店頭で試香した時に、単純にフローラルなジャスミンティーを感じさせるだけでなく、グリーン調もえたところが気に入った。
話はそれるが、昨夜、久しぶりにアロマストーンに先の精油を垂らして、枕元に置いて寝たのだ。
時々、ふと甘い香りが、気持ち良かった。
その晩に見た夢の一部に、沢山の獅子が祀られている神社に来た夢を見のである。
もともと、子ども時から、よく神社やお寺の夢は見るのだか、どれも実在しない、でも、実在しそうなところだった。
例えば、岩肌剥き出しの絶壁に立つ朱色の神社かお寺、豪華な金剛の神仏と噴水で煌びやかなお寺、かと言えば、今すぐにも崩れそうなほどの、失礼な言い方するが、古びた木製の社殿の神社等等、、、。
これらの夢が何を意味するのか知らないけど、とりあえず今回は、獅子が祀られている神社をみた夢だ。
平地にある神社で、門をくぐると、立派な石像の獅子がデンとあり、多種多様な形、装飾を施した、獅子の置物がある建物(宝物館みたいなものか?)、ぐるりと見渡すと、本社(中に鏡が祀られていた)と、社務所、お手洗い、駐車場もあった。
私以外に、他にも参拝者が少なからずいて、自分が本社にお参りする前に、夢から覚めた。
ここまでよく鮮明に覚えているのは、推しキャラで、ししのこうちゃんにやたらと専念していたせいかとも、思う。
補足
以前の投稿では、ごろうさんや、ししのこうちゃんの推しアロマは、ローズ系の香りをチョイスしていたが、なんせ高価でもあるので、それに代わるものとして、ジャスミンや、フローラル調を探していく。

容器の輝きがなんとなく、ノスタルジックだったので、撮ってみた。