
朝ご飯2024.04.28 【上手くいかなかった事の方が盛り上がる?】

温新キャベツとソーセージのゴマドレ
コーンスープ、ニンジンスムージー
昨日の久しぶりに出かけたお花のお稽古は、ちょっぴり遠出で行く前はドキドキ。
心配していた人混みを歩く事や、電車の乗り換えで意外と歩く事も、日々の徒歩生活のおかげで難なくこなせました。
唯一ハードル高いぞと思ったのは、せっかくだしと思ってした一人ランチ。
今の私は相変わらず味覚異常が続いていて、大丈夫だろうと入った天麩羅屋さんの天丼が、やたら苦くてしょっぱくて濃い味に感じてしまい合わなかった…
甘じょっぱいから大丈夫かとおもったのに残念。
それでも天麩羅は完食して油とタレにまみれたご飯はかなり残してまった。
フードロスを嫌う私らしくない…
何ならいけるのか?
あ!
天丼じゃなくて、ざる天蕎麦だったらつけ汁調節が出来る!
そっちだったかー
他に何処なら大丈夫だろうなんて、あーでもないこーでもないと頭の中で想像を巡らす。
すんなり上手くいった事より、いかなかった事の方が後々盛り上がれる?(笑)
私は上手く行かなかった事の方が、いいネタ出来たかも。なんて思っちゃうのですが…
どうですか?

そして、好きな物を人にプレゼントするのも好き。
今回は期間限定の甘夏のフィナンシェを購入。
自分用の小さな箱の他に、
小さな紙袋に入った3個入りも購入。
コレを手土産に行きたい所があるのです。