見出し画像

はじめまして、こんばんは


はじめまして

現在、沖縄で基地従業員をしているスリミと申します。
仕事に区切りがついたタイミングで、たまたま「ハガキ」がきて基地従業員(軍雇用員)になりました。
BWT 1-3からはじまり、何度かトランスファーして現在はBWT 1-6のポジションで勤務中。
英語力はLPL 3(TOEIC 730 - 860の間)です。
よろしくお願いします。

このnoteのねらい

沖縄では「軍雇用員」とも呼ばれる基地従業員。
自分も入職するまで実態はなかなか分かりませんでした。
基地従業員になるために必要な基礎知識やノウハウをこのnoteを通じてお届けします。

もし、下記の内容に少しでも興味があれば「スキ」「フォロー」をお願いします。
もし気になるテーマがあればお知らせください。優先して書き上げるようにします。

取り扱うテーマ

  • 基地従業員 概論

    • [What] 基地従業員って?

      • どんな職種があるの?

      • 等級(グレード)ごとにどんな職種があるの?

      • 等級(グレード)ごとに何人くらいるの?(構成比)

    • [How] どうやったらなれるの?

      • 採用プロセスまとめ(本土と沖縄の違い)

      • 面接に呼ばれやすくするには?

      • 職種別オススメ資格

    • [Why] なんで人気があるの?

    • [How much] 給料って実際どれくらい?

    • [Where] 勤務地って?

  • 基地従業員 求人研究 Vacancy Announcement

    • 毎週更新!求人のチェック方法

    • 実際の求人を見てみる

  • 基地従業員 用語集 Glossary

    • LMO

    • BWT

    • MLC/IHA

    • 基地の名前、所在地

      • ベース?キャンプ?どっち?


いいなと思ったら応援しよう!