第1回 ポケカオンライン大会レポート
こんにちは、ポケカ自主企画大会オナリリーグ運営のじんです。
昨今新型コロナウィルスの影響で、ポケカのプレイ機会が減ってしまう一方ですが、こういった中でもプレイする機会をと思いオンライン大会を開催しました。
初めての試みでいくつかトラブルもあったものの、無事最後まで終えることができました。参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
では以下レポートです!
開催概要
- 日時: 2020/04/26(日) 20:00 ~ 23:00
- 参加人数: 11名
- スイスドロー 4回戦
- スタンダードレギュレーション
大会結果
最終結果はこちら!3勝1敗で4人が並ぶ形となり、スイスドローでオポネントマッチWin%を使ったタイブレークを導入して計算していますが、オーキノ博士さん、ライアんさんが同率1位、シンさんが3位という結果になりました!おめでとうございます!
それぞれの使用デッキは以下の通りです。
【1位】オーキノ博士さん「ドラパルトVmax」
【1位】ライアんさん「ルカリオ&メルメタルGX」
【3位】シンさん「レッドパーフェクション」
参加デッキ分布
メインのポケモンは自分の主観も入っていますが、このような分布でした。ピカチュウ&ゼクロムGX、ドラパルトVmaxは引き続き人気ですね!新しく登場したテーマデッキのマッドパーティを早速使っている方もいました。ミュウツー&ミュウGXのデッキも以前とは一風変わった構築になっていて面白かったです!
利用ツール・大会進行
今回はオンラインでの対戦にSkypeを利用しました。比較的知名度が高いこと、アカウント所有率が高いことも要因ですが、いくつかビデオ通話アプリを試した中でも比較的安定して通話品質が高かったです。できればチャンネル運用がやりやすいDiscord等を利用したいところではありますが、こちらは事前の確認で品質が厳しいときがあり、未だ模索中です。
スイスドローのマッチング、点数計算は手動だと大変なので、Tonamelというサービスを利用しています。大会の参加登録からスイスドローの進行・計算もやってくれる便利ツールです。
ただし、SkypeとTonamelの行き来が面倒な側面もあるので、こちらも今後やり方は検討していきたいですね。
他にも大会の開催を考えている方に少しでも参考になれば幸いです。
さいごに
初めてのオンライン開催で上手く進行できるか不安な面もありましたが、参加いただいたみなさまの協力もあり、比較的スムーズに開催できました。至らない点もあったかと思いますが、次回開催に向けて改善していきたいと思います!
遠くないうちに次回も開催予定ですので是非参加お願いします!
では今回はこのあたりで!