
059.タイトル:ポジティ○
↗↗↗↗↗
未成年です。成人してます。
めぐちゃん誕生日おめでとう。
(今回のnoteはGUMI誕とは特に関係ないです。ごめんね!)
ポジティブはどちらかといえば良い事ですが、
それの押しつけはやめておいた方が自身の為ですね。おわり
"ブ"だったり"ヴ"だったりするのでこんな感じのテーマになりました!
タイトルに"ポジティ"がつく楽曲です!どうぞ!
ポジティブ☆ダンスタイム/音街ウナ・鏡音リンより
ウナとリンがハキハキとかわいく歌いあげる、ポジティブに極振りで嫌でも元気にさせられる凄まじい一曲。この二人が"Shall we dance?"や"Let's be ambitious!"といった英語を歌っているのが少し背伸びをしている感じで、キャラクターとして好感を持てます。イラストもかわいい。ラスサビ転調。
ポジティヴ・ハラスメント!!! - 和田たけあき【Vo.音街ウナ】
セクハラ、モラハラ、スメハラ等、最近はハラスメントという括り付けでヤな事を指摘出来る時代になってきています。この流れは非常に素晴らしいですよね。ここまで言えばタイトルだけで曲の情景が浮かび上がってくる事でしょう。詞の当て方が上手く、"言っちゃってwww"って言いたくなります。
【鏡音リンレン】ポジティ部vsネガティ部【オリジナルMV/ワンオポ】
鏡音楽曲の中でも、レンがリンより上手に来る珍しい一曲。ポジティ部のレンと、ネガティ部のリンの掛け合いが面白く、最後まで楽しく聴いていられます。詞の砕け方に親近感を抱きます。語彙力の高い曲ももちろん素敵ですが、この曲はこのわかりやすすぎる詞こそ最適で最高なのです。
【初音ミク・GUMI】ポジティヴ運命論【オリジナルMV】
アイドルソングのようなかわいくてキラキラとした一曲。ミクもGUMIもひたすらかわいいです。恋をする女の子のうたというのはやはり素敵ですね。"キミと赤い糸で結ばれてますように"という詞がありつつ、"キミとワタシ、二人繋がったストーリー"で完結させてしまうのがずるい。
【GUMI】 ポジティブシンキング 【オリジナル・のぼる↑】
前回"ポガティブ"のnoteで書き出さなかったポガティブなポップスです。"ネガティブなシンキングで歩きつかれ"ているのに、"いつか ポジティブシンキング"になるという理想を捨てないサマに元気をもらえます。動画がかわいいので是非ブラウザでお楽しみください。ポジティブシンキングゥ~
いかがだったでしょうか。みんな元気になあれ!
以下、上記5曲のマイリスです。
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°