
058.タグ:ポガティブ
😢°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°(´・ω・`)😊(゜-゜)v( ̄Д ̄)v 😿(((o(*゚▽゚*)o)))(´Д`)😺
未成年です。成人してます。
ポジティブとネガティブというものは、どちらが悪いだなんて事はなく、
ネガティブを理解し、肯定し、
ポジティブへ還元する事が出来ればそれだけで幸せです。おわり
今日はそんな感じのタグ「ポガティブ」がついているボカロ動画です。どうぞ!
(以前"モビリスモビリが踊ったボカロ曲"で紹介した"胸いっぱいのダメを"や、"タイトルに『生きてる』が入ってるボカロ曲"で紹介した"もう生きてるだけで褒めて頂戴"も超ポガティブですので是非!)
【初音ミク】死にたがり【オリジナル曲】
どストライクに死を肯定してくるとんでもない一曲・・・と思いきや、最後には救いの手を差し伸べる、不器用で優しい楽曲です。"死にたくないならせーぜー生きのびろ"だなんて言葉を"死にたがり"に言うんです。そしてその後の"知ったこっちゃねーよ"に救われます。
「 早退系ネガティブ天国 」 ゆうゆ feat.初音ミク
ネガティブ思考を昇華させ、ハッピーに歌い上げたまさにポガティブな一曲。曲のアップテンポでいてピコピコバキバキな感じが、それだけでポジティブとネガティブの両方を兼ねているように思います。"マイナス思考も生きる気力"という詞にみんな救われてほしい。
【初音ミク】 はっぴーべりーはっぴー 【オリジナル】
イラストから意味深さが伝わってきますね。"ポイ捨てのゴミや嘔吐物で彩られた路を歩いてく""かくいう私も「信じないことを信じる教」の信者なのです"等、絶妙なバランスで書かれた詞が光ります。音も軽快なようなどんよりしてるような感じでまさにポガティブ。ふぁいおつです。
【初音ミクオリジナル】呪いのススメ
非常にキャッチーでポップな格好良い一曲。サビのドラムで安易に身体が揺れてしまいます。間奏のギターソロもえぐい。更にこれ以上ないくらい可愛い調教でミクが歌ってくれるのですが、その内容が"呪い"についてなのが要素を詰め込み過ぎていて最高。ポジティブとネガティブの極振りです。
【初音ミク】祝ってやる【オリジナル】
燦々とキラキラしたクリスマスソングです。"祝ってやる"を連呼するサビは、1番ではかなり"呪ってやる"の要素が強かったのが、2番、ラスサビと進んでいく中でしっかりと"祝ってやる"へと昇華されていきます。聴いていて優しい気持ちになれる一曲です。
いかがだったでしょうか。
このnoteを見てくれたみんながハッピーになりますように、祝ってやる!
以下、上記5曲のマイリスです。
だからみんなも僕がハッピーになれるように祝ってくれ((