
俳句でボカロ曲を表す~はらぺこのルベル編~ #voca17音 +(((o(*゚▽゚*)o)))
未成年です。成人してます。
#voca17音 やってみてっていうnoteを
楽宮(ラッケン)さんが作ってくれました!
うれしすぎて (((o(*゚▽゚*)o)))こんな感じです(((o(*゚▽゚*)o)))
①手軽に③個性的な②創造ができる、という感じですね!
もう一つ細かいのですが良い所があって、
#voca俳句ではないので季語を使わない川柳でもOKなんです!
みんなに手軽にやってほしいという配慮です(((o(*゚▽゚*)o)))
是非やってみましょう(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
今日はこの曲
ちょっと艶っぽい曲にハマってる説
はらぺこのルベル / 初音ミク
切なさと情熱が入り混じる傑作
こちらvoca17音です
林檎飴 食(は)まずあなたと 二十二時
詞に出てくる「りんご飴」と「二十二時」
両方どうしても入れたいと思いつつ、
これだけで十音ぶん使ってしまうのは如何なものかと
ずっと考えていました。頑張った。
中七の後は読み手が解釈してくれると思って「と」に預けました。
「林檎飴」を敢えて漢字で書いたのは
ひらがなで書いた「あなた」の近さ・
近く在ってほしさをより表現できるかなと。
「食まず」は「噛まず」「食わず」なども候補にありますが
より聴き心地が可愛らしく綺麗かなという方を選んでみました。
「二十二時」というのは元の詞に入っているので言わずもがな。
曲を聴いてください本当にこの「二十二時」最高なので。
さて添削ください。楽宮さん是非添削ください((
あとみんな手軽にやってください!!!!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
ではまた。