
037.派生:『モビリスモビリ』が踊ったボカロ曲
( ゜Д゜)。
未成年です。成人してます。
モビリスモビリ、皆様ご存知でしょうか。音ハメが気持ち悪いほど気持ち良く、"身体から音が出てる"と数多に言われるほど。また、いつも独特の世界観へと引きずりこんでくる演出。そしてお似合い。
そんな二人組。踊り手、"加藤"と"マッシュルーム"の二人組です。
あくまで紹介するのは本家動画ですが、
是非、この踊ってみたとともに楽しんでいってください。ではどうぞ。
【IA】 キメラ 【MV】
モビリスモビリの踊ってみたはこちら。内部の二重螺旋構造や液体がなんとも美しく芸術的なMVにまず注目。曲の途切れ方と繋ぎ方、重ね方と外し方がすべて綺麗にまとまった雰囲気はまさに『キメラ』の様であり、非常に秀逸に表わされた素晴らしい一曲。
【初音ミク】君はできない子【オリジナル曲】
モビリスモビリの踊ってみたはこちら。詞では"君"および"あの子"をボロボロに言いまくるのですが、曲はもう非常に綺麗な楽曲となっております。詞もただ悪口を言うだけではなくて、"わたし"がどれだけ切なく惨めなのかが理解できれば涙腺崩壊は間違いなしです。本当に苦しい一曲。
【初音ミク】胸いっぱいのダメを【オリジナル××】
モビリスモビリの踊ってみたはこちら。"ダメ"をテーマにしつつ、聴いた後に何やら寛容な気持ちになってしまう電波的VOCAROCK。皆様も"丁度"が分からずに戸惑った経験は無いでしょうか。何もかもを否定して一番最後にそれを否定も肯定もせずに終えるのが何とも優しい一曲なんです。
【きくお】愛して愛して愛して【オリジナル曲PV】
モビリスモビリの踊ってみたはこちら。まさに狂気。どう捉えるかは人次第でしょうか。3拍子でオシャレに立ち回る曲が、更に狂気感を強めており、聴いていてずっと鳥肌が止みません。一番と二番で物語は続いているのに愛してほしい"対象"が変わるのが非常に切実に苦しいですね。
【sasakure.UK】トゥイー・ボックスの人形劇場 feat. 初音ミク【Music Video】
モビリスモビリの踊ってみたはこちら。軽快ながら難解な歌。説明文が"笑えばいいじゃないか いつまでも(*'▽'*)"というおちゃらけた内容なのも含めて涙腺をこれでもかと刺激して来る、戦争をテーマにした楽曲。リズムやテンポ、全ての展開が面白く、意表を突かれます。やばい。
いかがだったでしょうか。マジで踊ってみたも含めて観てほしい。マジで。
以下、上記5曲のマイリスです。
ざわざわ~