下落時のEMAとボリンジャーバンドでの見方②
こんにちは
Mr.養分です(*^^*)
今回は僕が下落時に気にして見てる分析方法
EMAとボリンジャーバンド(BB)の見方②になります
何故20SMAタッチで次の足に移行ではなく
BB中線で見てるのか?
EMA抵抗確認は実は2種類ある
をノートにします。
※ノートの続きではありますが
今回の内容は普通にトレードしてて
知ってて損はない内容だと思います。
まだ前回のノートを見てない方は
前回の続きになりますので
↓こちらを先に読んでください。
1.何でボリンジャーバンドなの?
ボリンジャーバンド(BB)の中線は20SMAです。
前回の説明では別に20SMAで良くない?
って思われた方もいらっしゃると思います😭
けどBBにしている意味が実はあるんです
黄色が短期の7EMAです
EMA抵抗後BB下限にタッチ
この動きを繰り返してます!
下落が続く場合この動きをずっと続けます
そしてこの動きがポイント👀
この動きが崩れた時に
見てる足から次の足へ移行する事が多いです
2.ボリンジャーバンドの見方が崩れる
では、動きが崩れるってどう崩れるの?って話ですが
青丸の所がBB中線にタッチしました
前回のノートの見方で次の足へ移行した瞬間ですね!
ではBB中線タッチの前のチャートの動きはどうなってるでしょうか?
今まではEMAタッチからBB下限にタッチ
を繰り返してたのに、、、
タッチしなくなるんですΣ(°д°ノ)ノ
違う見方をすると
EMA抵抗でEMAからロウソク足が離れていたけど
EMAにロウソク足が吸い付く
こっちの方がイメージしやすいかな?🤔
僕の場合はEMAに吸い付き始めたな?
BB下限にタッチしなくなるかも?
って考えます!
BB中線で次の足へ移行するってだけでもいいですが
こういう合図を頭に入れるだけで
BB中線にタッチする前から事前に予測する事が出来ます。
逆にEMAタッチからBB下限にタッチ
を繰り返してる間は
下落が続く可能性があると言う事になります。
2.EMA抵抗には2つの種類がある
まず1つ目は
2.(1)ロウソク足がEMAを迎えに行く
普段皆さんが見ている抵抗パターンだと思いますが
ロウソク足がEMAにタッチしてからの下落パターン
これは先のほどの画像と同じ画像ですが
これ普通ですよねw
EMAがタッチして抵抗ラインとなるので
そこから下落が続いてます。
2.(2)ロウソク足を落とす事でEMAが迎えに行く
そして2つ目のパターン
これがなかなか難しいです。
イメージは
先程の抵抗の仕方が
「ロウソク足がEMAを迎えに行く」
とするならば
2つ目のパターンは
「ロウソク足を落とす事でEMAが迎えに行く」
です
、、、('~';)エー ウーン エー?
意味がわからないってなりますよね🤣
これ難しいんです
けどこのイメージを覚えてくださいw
では画像で説明します
ですが分かりにくいかと思いますので
何度も見比べてみてください💦
まずはタッチする前の動きから説明します
何気ないチャートですが
EMAの位置とロウソク足の現在の価格を覚えてください
では次の足確定後の写真がこちら
まだEMAタッチしてませんね!
けどちょっと違和感がないですか?
価格を落とした事によって
EMAの角度がかなり急角度で下にきましたね!
この急角度で落として来たってのが大事です
では次の足が確定した時の画像がこちら
1つ前のロウソク足でEMA抵抗されての下落ですね!
あれ???
ちょっと待って?
1つ前の画像もう一度見てください!
何かおかしくないですか(。・_・?)ハテ?
1つ前の足が確定した時はEMAタッチしてなかった
けど今回の画像でみたらタッチしてる
( ゚д゚)ポカーン
何とこれがEMA抵抗の2つ目のパターンです🤣
最初にイメージのお話をしましたが
一般的な抵抗確認は
「ロウソク足がEMAを迎えに行く」
に対して
2つ目のパターンは
「ロウソクを落とす事でEMAが迎えに行く」
まさにその通りだと思います。
2つ目の抵抗パターンは
過去チャートを見ても気づけません。
何故なら過去チャートの場合
1つ目の抵抗パターンに見えるからです
何も知らずにこの画像を見て
EMAタッチしたから落ちたね
って見るでしょう。
ですが実はEMAタッチは後出しタッチなんです
前の足確定後はタッチしてない
けど次の足が落とす事で前の足がEMAにタッチする
このパターンはEMAの特徴的パターンです!
SMAを普段僕は使わないですが
多分SMAでは起こりにくいと思います。
何故EMAで起こりやすいのかってのは今回は説明しませんw
長くなるのですみません😓
知りたい方はSMAとEMAの違いって検索!
別にどっちでも良くない?
って思われる方がいらっしゃるかと思いますが
トレードはリアルタイムです
EMAタッチでトレードしようと考えても
このパターンが来た場合
あれ?いつタッチした?えっ?
みたいになり
利確(損切り)出来ずにそのまま下に行っちゃいます
何でかと言うと
EMAがタッチした時は既にその価格にいないから😭
これは頭にあるのと無いのでは全く変わってきますので
是非覚えててください!
分足ではなく日足で起きた場合1000ドル幅の誤差は
可愛く思えるレベルでEMAタッチした位置と価格が違います
3.まとめ
何故BBで見てるのかと言うと
下落時のEMAとBBでの見方で
次の足への移行のタイミングが分かりやすくなる
そしてEMAの抵抗パターンには
ロウソク足がEMAにタッチする
ロウソク足を落とす事でEMAがタッチする
この2パターンが存在する
次回はノートの見方が終わる時
僕のトレードタイミング
を書きたいと思っております。
いつになるか分かりませんが次回をお楽しみに👋
最後に
もしこのノートが有料の価値がある
と思ってくださった方
無料で全て読めますが
買って頂けると物凄く嬉しいです!
よろしくお願い致します┏○ペコ
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?