見出し画像

音mad作り初めて半年が経ったけど・・・・・・・・・・

初めてnoteを書かせていただきます。おむすぴです!!!!!!!!!!
皆さん、音mad作りは順調ですか!?!?!?!?!?

\  良い素材がなーい!  /   \  耳コピが辛ーい!  / \   映像のモチベが出なーい! /

らしいです。


初めに


自分は初めての音madを作ってからもう半年が経とうとしているのですが、
いまだに個人作5本、合作参加数3本・・・・・・

 一応出してはいるんですが、こういう2,30分ぐらいで作れる動画しか出してないんですよ・・・・・

というか、よくよく考えたら今までガチで集中して作った音madねえな
多分ですが、24作者の中でもずば抜けて音madに対してのモチベが無いと
自分でも思っています。

「なんだよ、分かってんなら作ればいいじゃん!!!!」

いや、そーなんだけどね?
こっちにも色々とあるんだよ?

では今からなぜ自分が音madを作るモチベがずっと出ないのか、解説します









てか、文章描く能力なさすぎてもうnoteのモチベ低下してきた。。。。
もうダメだ、、、、、、、
4のうかな・・・・・・・・・・・・・・・







ごちゃごちゃ言わんとはよ本題行けや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

浜田に怒られたので本題行きます。


1.情報弱者すぎて、調べてもよく分からない

ヘヘヘ 俺「情報弱者」略してジョウジャク


はい、1個目にしてこれが結論です。
これ以外何もありません。
自分はGoogleで音madの作り方について調べました。
どのサイトを参考にすればいいのか、とりあえず色んなサイト見てみるか

「ん?」

「MIDI?  VST??  すくりぷと?????」

なんじゃそりゃって感じですよ。youtubeとか色々調べてみてVST、スクリプトとかはまだなんとか理解はできたんです。

問題はMIDIです。

何これ。ねえ、これなんですか?
音程を簡単に測れる?????
それを使って簡単にreaperで音程を合わせられる????????????

「できないんだが!?!?!?!?!?!?」

あまりにも理解ができなくてイオを撃ってしまうマックスむらい

はい、僕はMIDIが使えないんです。使い方を見ても何にも分かりません。



「reaperで読み込むだけでしょ?」だって?そんなことは分かってんだよ
でも素材を読み込ませても音が鳴らないし、そもそもMIDIを操るピアノみたいな画面を俺は出し方が分からない!!!!!!!!!!!!!!!!!1
MIDIが使えないから、しょうがなく耳コピしようとしてるのですが、
音楽経験が何もないので耳コピが非常につらい、非常に
というか、実はVSTもよく分かってないです。ドラム素材にVSTかけてもペラペラな音になるんです。どうしたらいいんでしょうかねこりゃ~。

という理由から僕が全然モチベが出ない理由ですね。
「MIDIが使えないなんて、ただの言い訳だろ!!!!!!!!!!!」
「作りたいなら耳コピで頑張れよ!!!!!!カス!!!!!!!!!」
確かにその通りです。

今自分が発言しているのはただの言い訳で、きっとMIDIなんて一切使わずに音madを作っている作者もいるのでしょう。
なので自分は宣言します。

頑張ってMIDIなんて使わずに音mad作ってやる!!!!!!!!!!!!!!!

あまりの宣言に感動するまじ^^

まじー、俺のために感動してくれてありがとう。
最初にも言っていたのですが、自分はガチで集中して音mad作ったことがありません。とりあえず今年中にフォニィmad作ることをここで宣言しときます。逃げられないようにね。作った後はせっかくnote書いたんだし、制作後記でもかいてみようかな。



ここまで見てくださって、ありがとうございました。
文章力ガチ皆無が書いたnoteでお見苦しいところもあったと思います。
それでもまた見ていいよ!!!!って人はチャンネル登録、高評価よろしくおねがいします!!!!


それでは!!!!!!!!




いいなと思ったら応援しよう!