Profile/プロフィール、平面作品、 Websiteリスト
絵画作品マガジン
大村 理文(Omura Masafumi)
Mail omura7904 (アットマーク)gmail.com
1979年 北海道室蘭市に生まれる。岩手県在住。
2005年 京都造形芸術大学通信教育部洋画コース卒業
[個展]
2008年 「大村理文 絵画展」喫茶クラムボン(岩手)
2014年 「大村理文 作品展」湯本美術展示館(岩手)
2015年 「大村理文 作品展」もりおか町家物語館 カフェDOMA(岩手)
2019年 「大村理文 作品展」ギャラリー彩園子(岩手)
2020年 「大村理文 作品展」スペースfutuka/フツカ・八満食堂コレコウジツ(岩手)
2022年 「大村理文 作品展 -Touch-」寺の下bigbang(岩手)
[グループ展]
2008年 「ギャラリー彩園子の現代作家50人展」ギャラリー彩園子(岩手)
2010年 「透明な意志」ギャラリー彩園子(岩手)
「SHIZUKUISHI会議-3つの報告展」YELLOW PLANT GALLERY(岩手)
2012年 「明日の仕事、12人」ギャラリー彩園子(岩手)
2015年 「牛乳パック展」アートスペース ムーニ(岩手)
2019年 「ポートフォリオと作品(前期)」 新宿眼科画廊(東京)
2019年 「SMALL WANDERS ART SHOW 2019-2020」 CLOUDS ART+COFFEE(東京)
2020年 「アートで行こう」伊勢丹浦和展7階=美術画廊(さいたま市)
2020年 「SMALL WANDERS ART SHOW 2020-2021」 CLOUDS GALLERY+COFFEE(東京)
[公募展]
2008年 「ザ・チョイス大賞展」銀座 伊東屋 9階ギャラリー(東京)
2014年 「岩手芸術祭美術展・現代美術部門」岩手県民会館(岩手)
2015年~2018年「ミニアチュール zero 2015」彩画堂 S-SPACE(岩手)
2016年 「第11回タグボートアワード 入選者グループ展」
世田谷ものづくり学校ⅡDギャラリー(東京)
2018年 「せんだいアンデパンダン 21展」GALLERY ECHIGO(宮城)
2018年 「ポートフォリオ展」新宿眼科画廊(東京)
2019年 「Independent Tokyo 2019」ヒューリックホール浅草橋(東京)
「見参 2019」新宿パークタワー(東京)
2020年 「見参 2020」KENZAN 2020 @KONOYO.net
[受賞歴]
2005年 京都造形芸術大学「第五回 21世紀アジアデザインコンペ」平面作品入選
2007年 イラストレーション誌「第155回ザ・チョイス」入選・箭内道彦選
2015年 アートショップ彩画堂「ミニアチュール zero 2015」入賞
2016年 ギャラリータグボート「第11回 タグボートアワード」入選
[劇中絵画]
2019年 映画「宇宙の裏返し」 監督・脚本 高橋洋
<高橋洋監督作品『霊的ボリシェヴィキ』DVD&Blu-rayに
特典映像として収録>
リンク:自分のところ
https://thisisgallery.com/shop/ombre
https://adam.jp/stores/masafumi_omura
https://awrd.com/creatives/user/17900
BASE(ポストカード)
https://omuramasa54.base.shop/
http://omuramasafumi.tumblr.com
bandcamp(音楽)