
スコーピオ杯の記録
お疲れ様でした。今回はどの脚質にも勝つチャンスが十分あったので色んなウマ娘を見れて面白かったですね。
編成の経緯
手持ちの中で安定して勝てそうなのがウンスと赤マルしかいなかったので、推しであるマルゼンスキーを先行で採用。赤マル軸なので残り2枠は後ろで確定。
完成したマルゼンをルムマで試走しているとタイキ+デバフ2(グラスタキオン)にボコボコにされたため、残り2枠をデバフにすることを決意。
デバフの型をどうするか悩みましたが、ルムマで見る限りスタミナデバフ2人分考慮した前脚質は存在しなかったため、ナイスネイチャとグラスワンダーの2人をスタミナデバフ特化で採用しました。
出走ウマ娘
マルゼンスキー

奇跡的にステと適正が両立した激マブ姉貴。
1エースでも比較的安定して勝てたのは抜群の固有発動率があったからだと思います。2番手以上でも固有が出るタイキシャトルなんだからそりゃ強いですよね。
ナイスネイチャ/グラスワンダー
1日目は画像1枚目のネイチャ、2日目以降は画像2枚目のネイチャが出走。



むしろこっちが主力ってくらい強かったです。スキルがちゃんと出れば相当スタミナ盛った逃げ先行以外は全員歩くので、マルゼンが大事故を起こさない限り負けることはほぼありませんでした。魅惑が発動したら勝ち確です。
あとネイチャを入れ替えてから勝率が大きく上がりました。差しコツないと逃げが死ぬほどキツくなるので妥協はダメですね。デバフを無礼るなよってルドルフも言ってましたからね。言ってないか。
結果
Aグループ1位(マルゼンスキー1位)
予選80戦67勝(内訳:14-18-17-18)
勝率はマルゼンスキー84%
感想
今までで一番勝てました。決勝の相手もめちゃくちゃ強かったのでスタデバフ×2が強いことに気づいてなかったら100%負けてました。デバフ2の可能性を教えてくれたルムマの人に感謝。
微課金ながら三連覇できて嬉しい限りです。
連勝のプレッシャーがきついですが来月も頑張ります。
スペシャルサンクス
・Twitterとかでチャンミの情報まとめてくれてる人
・ルムマでデバフ2編成を使ってた知らない人
・ウマ娘のスキル構成を考えた僕
・ウマ娘を育成した僕
・ルムマ回した僕
・走ってくれたウマ娘
・推しが活躍できる場を与えてくれた運営
・いいねとかおめリプをくれた人たち
ありがとうございました!!!
おまけ

↑記念写真。