見出し画像

育休中のおすすめ副業7選!育休中に月5万円を稼いだワーママが伝授

育児休業中は、絶好の副業の始めどきです。

育休中の副業はたくさんのメリットがありますし、副業を行うことで充実した毎日を送ることができます。

育休中に副業を行うメリット

  • 育児や家事で得られない達成感を得ることができる

  • 育児の辛さや孤立感から開放される

  • 社会と接点を持つことができる

  • お金を稼ぎながらスキルを身につけることができる

  • 時間を持て余すことがなくなる

この記事では、育児休業中に月5万円を稼いだ筆者がおすすめの育休中副業について紹介します。

育休中に副業をしていいのか?会社にバレないようにするためには?副業中のメリットは?
このような内容は、先日投稿した記事内にまとめておりますので、合わせてご覧ください。



筆者が運営するブログ

OMTANKE|https://omtanke11.com/



育休中におすすめの会社にバレない副業7選

ここからは育児休業中におすすめの副業を7つ紹介します。

今日から手軽に始められる副業から長期戦になるような副業まで幅広く紹介していますので、参考にしてください。

  • 【難易度★☆☆】アンケート回答:1,000円〜

  • 【難易度★☆☆】ポイ活:1万円〜

  • 【難易度★☆☆】セルフアフィリエイト 3万円〜

  • 【難易度★★☆】フリマサイト 1万円〜

  • 【難易度★★☆】スキルマーケット、ハンドメイド等の販売 1万円〜

  • 【難易度★★☆】クラウドソーシング 1万円〜

  • 【難易度★★★】ブログ 1万円〜


【難易度★☆☆】アンケート回答:1,000円〜

【難易度】★☆☆
【内容】
アンケートサイトなどから、企業が用意するアンケートに回答。
アンケートの内容や質問量によって報酬が異なる。


「アンケート回答」は、隙間時間に気軽に始めることができる副業です。

スマートフォンからアンケートに回答できるので、授乳中や横になりながらでもお金を稼ぐことができるのが魅力です。
1件数分程度で終わるものがほとんどなので、忙しい育児の合間でも取り組むことができます。


【難易度★☆☆】ポイ活:1万円〜

【難易度】★☆☆
【内容】
ポイントサイトを経由して、買い物をしたり、クレジットカードの新規申し込みをすることで、TポイントやPayPayなどで使えるポイントを獲得することができる


「ポイ活」は、育児休業関係なく絶対に始めるべきサービスです。

amazonや楽天市場でのお買い物でもポイントが貯まりますし、クレジットカードの作成やウォーターサーバーの契約などを行えば1万円以上のポイント還元を受けることができます。

育児休業中は、オンラインショッピングの機会が増えるため、ポイ活の始めどきです。
ポイントサイト経由で買い物をするだけで、気軽にポイントを獲得することができるのでおすすめです。
ポイ活を始めるには、ポイントサイトの登録が必要になります。


【難易度★☆☆】セルフアフィリエイト 3万円〜

【難易度】★☆☆
【内容】
アフィリエイトサイトを経由して、買い物をしたり、クレジットカードの新規申し込み、証券口座の開設などをすることで、現金を得ることができる。


セルフアフィリエイトは、ポイ活と同じような仕組みです。

アフィリエイトサイトを経由して自分で商品やサービスを利用することをセルフアフィリエイトといいます。
ポイ活との唯一の違いは、ポイ活は還元方法がポイントなのに対して、アフィリエイトは現金で還元を受けることができます。

また、ご自身のブログやinstagramなどのSNSアカウントで、商品やサービスを宣伝して、紹介した商品を読者が購入してくれれば、アフィリエイト報酬を得ることができます。

アフィリエイトを始めるには、アフィリエイトサイト(ASP)の登録が必要になります。
アフィリエイトサイトによって、取り扱っている商品やサービスが異なります。


【難易度★★☆】フリマサイト 1万円〜

【難易度】★☆☆
【内容】
自宅にある不用品をオークションサイトで販売。商品が売れた際に、売り上げに対して10%程度の販売手数料が取られる。サイトへの登録、出品は無料。


「メルカリ」や「ヤフオク」、「ラクマ」などのフリマアプリを利用し、自宅にある不用品を出品して売り上げを稼ぎます。フリマアプリは、お金を稼ぎながら、自宅の整理ができるため、一石二鳥です。

出品した商品が必ず売れるというわけではありませんが、物を捨てることに躊躇してしまう方にはもってこいの副業です。


【難易度★★☆】スキルマーケット、ハンドメイド等の販売 1万円〜

【難易度】★★☆
【内容】
スキルマーケットで自身の特技(英会話、デザイン、動画編集など)をサービスとして提供したり、ネットショップを開設し、ハンドメイド作品を販売。


「スキルマーケット」や「ネットショップの開設」は、特技や趣味を副業に活かしたいという方におすすめです。

スキルマーケットは、スキルを持つ人と、スキルを必要としている人を結びつけてくれる仲介サイトです。
スキルマーケットには、英会話、イラスト、デザイン、動画編集、悩み相談相手など、さまざまな依頼が登録されているため、自分の特技があれば、依頼を引き受けて報酬を得ることができます。

ハンドメイド作品の販売を行いたい場合は、ネットショップの開設がおすすめです。
ネットショップは「BASE」や「STORES」などで無料で開設することができます。


【難易度★★☆】クラウドソーシング 1万円〜

【難易度】★★☆
【内容】
クラウドソーシングサービスに登録し、企業が募集している事務作業やデザイン作成、動画編集などの仕事を受注して報酬を得る。


クラウドソーシングは、本格的に収入を得たい方におすすめの副業です。

仕事の仲介を行うクラウドソーシングサービスに登録を行い、自分の希望する単発の仕事を見つけます。
データ入力やリストの作成、デザイン制作など、在宅で行う業務がほとんどなので、育児と両立しながら収入を得ることができます。


【難易度★★★】ブログ/YouTube/SNS 1万円〜

【難易度】★★★
【内容】
自身のブログやYouTubeアカウントを立ち上げ、商品やサービスを宣伝してアフェリエイト報酬を得たり、訪問者数に応じた広告収入を得る。


ブログやYouTubeは自分のやり方次第で、大きな収益を得ることができる副業の一つです。

ブログやYouTubeなどで収入を得る主な手段が、先ほど紹介したアフェリエイトの仕組みです。
商品やサービスを宣伝するブログ記事を作成し、訪問者がその商品を購入してくれれば、ブログ主は報酬を受けることができます。

他の副業は、アンケートに答えたり、仕事を受注する都度、必ず報酬が発生しますが、ブログは100記事書いても収益が発生するとは限りません。
ブログやYouTubeは根気が必要な副業ですが、収益につながる記事を作成することができれば、その記事が収益を生み続けてくれるため、一度軌道に乗れば他の副業よりも安定的に稼ぐことができます。

実際に筆者も育児休業中にブログを立ち上げ、育児休業からの復帰後もやりがいを感じてブログの運営を続けています。

筆者が運営するブログ

OMTANKE|https://omtanke11.com/


育休中におすすめ【番外編】資産運用 1万円〜

本題とは少しずれてしまいますが、お金を稼ぐ手段は、副業だけではありません
副業と並行して、育児休業中に資産運用も必ず始めるべきです。

育児休業に入って収入が減るのに資産運用なんて考えられないと思われる方も多いかと思いますが、育児休業中こそ資産運用を始めるの絶好のタイミングです。

育児休業中に資産運用を始めるべき理由

  • 子供の将来に向けて貯蓄が必要

  • 時間に余裕ができるため資産運用について学ぶ余裕がある

  • 収入が減るためお金に働いてもらう必要がある

投資は難しいと思い込んで、敬遠されている方は多いと思いますが、それはとてももったいないことなのです。
10年間、銀行で投資商品を販売している私は、さまざまなお客様の資産の浮き沈みを見てきましたが、「投資は必ずやっておいたほうが良い」と強く感じています。

副業から脱線してしまいましたが、育児休業のタイミングで投資デビューをすることを強くおすすめします
ブログでは、初心者向けの投資に関する記事をたくさん用意していますので、気になる方は合わせてご覧ください。


【まとめ】育休中は絶好の副業の始めどき

育児休業中は、絶好の副業の始めどきです。
育休中の副業はたくさんのメリットがありますし、副業を行うことで充実した毎日を送ることができます。

充実した育児休業にするために、ぜひできることから積極的に挑戦してみることをおすすめします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

筆者が運営するブログ

OMTANKE|https://omtanke11.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?