こどもおもやい広場開講!
こども平日教室
「こどもおもやい広場」を開始しました。
講師は私と息子(けんと君)
一人一人の好きな事や、興味がある事に合わせていくので
1回3、4名が精一杯の少人数クラスです。
昨日は男子1名の参加でした。
お昼ご飯は、作りたいものを
買い出しに行って作ります。
彼は家庭料理が作れるようになりたいらしく、事前に肉じゃがと杏仁豆腐と決めていました。
次回からは、予算を決めて
その中で材料を買ってもらう事になりました。
将来、自炊するにはどのくらい食費にかけれるかも知っておいた方がいいもんね☺️
お昼からは、彼がやりたい事をやっていく時間ですが
特にやりたい事が思いつかず。
急には思いつかないよね。
という事で、アニメ、小説、漫画が好きという彼と
私達でカテゴリー分けしたアニメの題名をいくつかあげて、あみだくじにして選んで鑑賞会。
ほんとは、2,3話鑑賞して
その先の展開を勝手に作る予定だったけど観てたアニメが
難しくて、予想がつかなかった😅
86エイティシックス、面白そうなので、ちゃんと観てみよう。←個人的な気持ち。
なので、自分達が小さい頃から14,5歳まで観ていたおススメアニメを出し合って、各々
プレゼンをして、誰のが一番観たくなったかを決める事にした。
ま、まあ、一人だけ時代が違う人がいるんだが…
知らないアニメや
流行っていた時代背景なども
話したり、なろう系や転生ものについても教えてもらった。
こんな感じで、勉強!とか
体を動かす!とか明確な
目標設定はない。
自分が好きな事や興味がある事を多角的に見てみたり、
世界が広がったりしていく中で、何かやりたい事が出てきたり、もっと掘り下げてみようと思うきっかけになってくれたらいい。
まずは気づくこと。
来月はいつ?と聞いてくれて
楽しみにしてくれてるみたいだったからよし!