
ムービーメーカーのダウンロードとインストール方法(懐かしのツール)
こんにちは。こんばんは。
元パソコン倶楽部おもと塾頭の「おもとん」です。
パソコン倶楽部は2年前に閉店しましたが、
教材として使用していたファイルをシェアしたいと思います。
ムービーメーカーのダウンロードとインストール方法
「ムービーメーカーで手軽に動画編集を始めたいけど、どこから手をつければいいかわからない…」そんなあなたへ。この記事では、人気の動画編集ソフト「ムービーメーカー」のダウンロードからインストールまでを、初心者の方にもわかりやすく解説します。特別な知識は必要ありません。この手順に従えば、あなたもすぐに動画編集を楽しめます。
ムービーメーカーのダウンロードとインストール方法
下記URLをブラウザのアドレスバーに入力して、エンターキーを押して下さい
https://is.gd/5mUNx0
WEBページが表示さると自動的に「Wlsetup-all.exe」ファイルのダウンロードが始まります。
ダウンロードには少々時間がかかりますが、完了するまで待ちます(5分程度)。

「ファイルを開く」をクリックすると「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか」⇒「はい」をクリックする。

「この機能をダウンロードしてインストールする」をクリックする。

ダウンロードとインストールが自動的に進みますので、しばらく待ちます

インストールが完了したら「閉じる」をクリックする

「インストールするプログラムの選択」画面が表示されたら
「インストールする製品の選択」をクリックする

「フォトギャラリーとムービーメーカー」だけにチェックをつけて
「インストール」をクリックします

「Windows Essentials 2012」のインストールが開始されます

「完了しました」が表示されたらい「閉じる」をクリックする

以上でインストール終了です
Movie Maker(ムービーメーカー)のアプリの起動
スタートメニュー ⇒ Movie Maker
(最近追加されたものなので一番上にあると思います)

下図のような画面が表示されるので「承諾」をクリックする

ムービーメーカーが使えるようになりました

ここからは、任意です。
デスクトップやタスクバーにショートカットを置いておくと便利です。
ムービーメーカーは一度「×」で閉じてください。
スタートメニュー ⇒ Movie Maker ⇒ クリックしてそのままデスクトップにドラッグ&ドロップすると、デスクトップにショートカットが作成できます