![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97564438/rectangle_large_type_2_cbd6b6203dc0b85954c5a0531436d182.png?width=1200)
恐怖のバレンタインdayがやってくる…!? 職場の呆れたアホ話(19)🙄💦
【職場のアホ話の0019】
長い社会人経験から、自ら体験、または友人に聴いた
『職場で起きたアホ話』の数々をご紹介していきます。
職場での生き方、立ち回り方の参考になるようなネタ満載ですので、
おもしろがってご拝読いただければと思います。
職場で思い悩む方の励みになるよう長く連載していきたいと思っています。
『バレンタインの日は休もうかな…、
お返し代がバカにならないので…!? の巻』
🍫 👎🥺💦 💸
『さて、どういうことなのでしょうか』🎈👀👌
【事例】
(とっくに過ぎてしまいましたが…)
友人:🐮
「もうすぐ恐怖のバレンタインだね!」
大笑君(私のことです):🙄
「休んで昼飲みに行こうか!」🍺
友人:🐮
「おーっ! それはグッドアイデアだね! 賛成」✋🐮
大笑君:
「女性陣のお気持ちは、たいへんありがたいのですが、
全員の気持ちです! と言ってきて、
小さなチョコを箱から出して配っているでしょ?」
友人:🐮
「そうそう。 それでもって、3月14日が近づくと、
お節介な男子が、会費の徴収を始める…。」💸
大笑君:
「何千円も盗られて、災難も良いところですよ…。」
「そんなお金があったら、食費にまわせ!
と、奥さんが怒りだします…。」
友人:🐮
「本当に迷惑なイベントだよな…。」
大笑君:
「立派なモノでなくてもぜんぜん構わないのにね…。
スーパーやコンビニで好きなチョコレートを
買った方がよっぽどマシですよ。」
「さて、昼飲み行きますか~!」 ✋🤪🍺※酔っ払い中
経理部の友人:🐮
「そうそう! それが大正解!
なんだか世知辛い世の中になってきましたね…。」
大笑君:🤪酔っ払い中…
「うむ! 仕事(職場)ほど、くたびれるものはない…。」🍺
「家に帰ってもくたびれる…。」✊👩💢 🙄💦
経理部の友人:🐮
「あぁ…、またそっちへ(話題が)行ったか…。」
今回はここまで!😝
ちなみに今の世の中、
義理チョコを配る慣習も減ってきているみたいで、
良かった良かった(笑)😜👍
再掲:
★【人生の教訓その20】★ 🎈👀👌
『世の中に良い会社というのは、ほとんどありません
(笑)!』
オチ:
私の転職が人より多いのはこのようなおもしろい企業(職場)ばかりに
勤めていたからです(大爆笑)
ちょっとしたことで、人生ごとズッコケてしまっては、もったいないです。
これからもいろいろと職場での生き方の伝授をおこなっていきますので、
お楽しみに!
【職場のアホ話の0020】へ続く
Let's be happy!💖
いいなと思ったら応援しよう!
![おもしろハッピークリエイト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62881616/profile_4d38ad13388f9445241c5b8070552360.jpg?width=600&crop=1:1,smart)