#70 かたり場イベント報告vol.2
こんばんは!
今日は、昨日の学校に行かない・行けないこどもたちと暮らすお母さん、お父さんとのかたり場の中で、出てきた言葉。
いくつか、ここで共有したいと思います。
言葉が正解とかそういうことではなく…気持ちが伝わる言葉だなぁ…とわたし自身が感じたという言葉になります。
◾️お母さん、お父さんからの言葉。
・生き生きしていない。生き生きしてほしい。
習い事も楽しめなくなってしまった。学校に行かないと決めても辛そう…。
・自分ごともそうだけど、他の人も困っていることともつなげていきたいと思っている。
・自分の怒りや不安の正体を知る。
・本人にまかせる。でも、時にそれが辛くならないか、背負ってしまったてないかも気になる。
・学校に行かないということだけで、次の問題が増えてしまう感じがある。
・つとめてフラットに、客観的に、冷静に、ゆるく流す…今はできる。とは、いえ…
・燃費の悪いアメ車にガソリンを給油する人が必要。自分自身にも給油してくれる人が必要。
・わたしの大丈夫?と、あの子の大丈夫?は違う。
気持ちやこれまでの背景や、少し先を期待したい想い…たくさん、たくさん言葉につめてくれていました。
今回のイベントでわたしがお母さん達に伝えたのは、2つ。
①こどもは、自分の成長を客観的には理解していないよ。
→こどもと大人の間には、大きな認知ギャップがあるよということ。
②そうなるには、そういう理由があるよ。
→観察をする視点。理解ではなく観察。
こどもたちの強み弱みが見えたり、時には気がかりなことを確認できるということ。
2つはワーク中にお伝えをしています。
鮮明でなくても、頭のすみっこに引っかかってくれたら…時々もくもく出てきて…
お母さん、お父さんが楽になれたらいいなぁと、そう思うのでした。
次回は、10/2を予定します。
また、会えるかな。会いたいな。
では!また!
BY.スグロ