
#107 こどもたちの居場所イベント4/23
こんばんは!
スグロです。
怒涛の新年度迎え…すっかりnote記事サボってました。すみません!!
気合いを入れ直して…4月のこどもたち居場所イベントレポです!!
11回目のイベントは、新年度・新学期を迎えた4月ということもあり、
あらためて…今年1年やりたいこと!やってみたいことを言い合っちゃおうイベント。
#言い合っちゃうというのがポイントです 。
まずは、昨年6月にみんなで考えた「Omoshiroの場所で叶えたいこと、やりたいこと」について言い合ったあの日からの振り返りTimeです。
↓2021年6月作成

*10ヶ月一緒に過ごしてきてあらためてどんな
場所だった?
*この時の気持ちに今つけたしするなら?
*楽しかった!これはまたやろー!はある?
こんな声かけをしながら…2022年Omoshiro秘密基地でやってみたいことを膨らませていきます。
#この時、将来の夢も聞きました。
#夢や期待の背景やきっかけ…それはその子にとってでかい価値と意味がある。

こどもたちから夢を聞いたら、聞きっぱなしではいられないわけで…私たちやお母さんにお手伝いしてほしいことも聞きました。

みんなで言い合う、
誰かにこっそり話す、
誰かの発信にそうそうと思う、
この場所と人は、使い分けできたら最高だよね。

あれっ!女子のみなさんはいますが…男子のみなさんは…いずこへw
#彼らは自分たちで楽しい遊びを見つける天才集団
ワークを一旦中断し、お待ちかねのlunch Time!
精神保健福祉士仲間であり、地域をとことん知り、地域に自分ごとを仕掛けるプロの作間さん(かわさきファミリークリニック在籍)とOmoshiro料理スタッフコラボの美味しいご飯。おいしかったぁ〜!

食材たっぷりメニュー

すりごまたっぷり豚汁…最高でした。
午後は、発表Time。

お手伝いしてほしいとのこと。了解でーす。
発表となると…
逃げ回る子もいます。
内緒にしたいと話す子もいます。
やっぱり話すという子もいます。
でも、みんなが書いたこの夢の木シート、夢看板はしっかり受け止めるからねーと伝えながら…
2022年版。
Omoshiroで叶えるぞー!夢看板無事完成です。
わたしが頑張ること、お手伝いしてほしいことは…もう少し言葉をふくらませてから親子の対話の種にしていきます。
#伝える伝わるは続くよこれからも 。


最高なんです!
相変わらずのバタバタと、大笑いの1日。
こどもたちの関係性も深まり、大人の手出しなく過ごせる時間もたくさん増えてきました。
このコミュニティーは変化し進化することをこれからもワクワクしながら、
「そうきたかー!!!」と、大人も向き合っていきたいと実感した1日でもありました。
来月は、懐中電灯さん再び到来。
楽しくなる予感しかないです。

リクエスト炒飯楽しみ。
では!また!
By.スグロ
【こどもたちの居場所イベントからのお願い】
このイベントは、お母さんたちの送迎協力があっての開催となっています。
しかし、スタッフの送迎が入ればイベントに参加できるこどもたちがいます。
1.000円のご寄付が10人から集まれば…
2世帯のこどもたちに居場所が届きます。
ぜひ、皆さまのご寄付のご協力も引き継ぎお願いできたら嬉しいです。
↓ご寄付の申込み先
https://omoshirosan.or.jp/donation/