![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41422324/rectangle_large_type_2_fc16ec5212f1c4bbac5ee2d81896765b.jpeg?width=1200)
自称食べ歩き弁護士 福永活也からプロバイダに対して開示請求があったので、任意開示請求の時に作成した回答書を公開します。
こんにちは!ねこぴ(@omoshiropipipi)です。
先日、はあちゅうから開示請求され、その回答書を公開しましたが、
実は先行して代理人での福永活也からも開示請求を拝受しておりました。
2021年1月現在でプロバイダへの発信者情報開示請求裁判まで進んでいますが、10月に届いた任意開示請求の際に返送した回答書を公開したいと思います。
※その後訴訟を起こされましたが、福永活也の敗訴が確定しました。
開示請求のお手紙は突然に
福永本人は、度々プロバイダへ送付するレターパックの束をツイートしていましたが、その中に含まれていたのでしょう、10月9日のお昼過ぎにそれはやってきました。
郵便局の配達員さんが持っていたのは、先日のはあちゅうからとは別の契約プロバイダからの封筒。
お、これはもしや!?と思って開けてみるとそれは福永からの開示請求でした。
わたし、日々福永活也に言及しているわけですが、9月20日付で発送された情報開示請求がプロバイダに届き、この週末わたしのところにも意見照会書がやってきました。
— ねこぴ🐱🥺🍣❤ (@omoshiropipipi) October 11, 2020
請求理由が大変くだらないので公開します。どうぞご高覧賜りますと幸いです。https://t.co/eNJ9s9tGoW
お手紙のPDF版はこちらにアップしています。
開示請求の対象になったツイート
自称弁護士を名乗る、
— ねこぴ🐱🥺🍣❤ (@omoshiropipipi) July 17, 2020
福永🍣ガムテパパ活也さん、
ためになる風なこと言ってるけど、
最近の一連の言動でちっとも信憑性ないですね🙄🍣#福永 #ガムテ弁護士 #パパ活 pic.twitter.com/BD8F4lazGQ
侵害された権利とその理由
名誉権侵害及び名誉感情
私に対して「パハ活」「#パパ活」などと言及し、私がパパ活をしているという虚偽の具体的事実を摘示し、私の名誉権を侵害し、また、「自称弁護士」「ガムテパパ活也」等と侮辱しており、名誉感情を侵害している。
正直なところ、「なんじゃこりゃ」しか感想がありませんでした。
「パハ活」なんて書いてないし、パパ活をしていたであろうツイートのスクショもちょっと調べればたくさん出てきます。
概ねまともな人生を歩んできたわたしの常識からしたら、弁護士を名乗っているにもかかわらず、「ゴミ」「底辺」などと連呼していては「自称弁護士」と、評価されるのも仕方のないことでしょう。
10月末に乱暴な言葉を使っていたことを謝罪していますが、発言した事実は取り消せません。
回答書投函後、10日ほどでプロバイダから返答あり
こちらのプロバイダだと2週間猶予を与えてくれますが、あれこれ考えても仕方ないので、届いたその日のうちに書き上げました。
(その回答書は最後にお見せします。)
ちなみに返答書は11ページに渡る大作をこしらえて既に投函済です。
— ねこぴ🐱🥺🍣❤ (@omoshiropipipi) October 11, 2020
本件プロバイダから「非開示にしとくねー」と連絡ありました🙂
— ねこぴ🐱🥺🍣❤ (@omoshiropipipi) October 21, 2020
また動きがあれば共有します。 https://t.co/wrE8hET4qW pic.twitter.com/hfAuWHOx1R
福永「パパ活と言われるのは想定内」
非開示の連絡があった翌日、10月22日に行われた 宏洋さん、弁護士の藤吉氏らとのYouTubeの配信内で本人がはっきりと「想定内」と発言しています。
福永
「女子大生寿司パをパパ活と言われるのは想定内」
藤吉氏
「想定内なのに開示請求したの?笑」
福永
「想定内かと違法かは別。例えば夜中にミニスカート履いて歩いてたら痴漢にあうことは予測できるでしょ。」
藤吉氏
「想定内なら受忍範囲内でしょ?」
福永
「はあちゅうに絡んでる奴がいて、そいつははあちゅうの誹謗中傷に対しても開示決定でてて、いろんな方に開示決定出たほうがいいんで、僕にも来てたんでこれはいいやと思って請求掛けた」
再びプロバイダからお手紙。発信者情報開示請求訴訟の訴状がきた!
非開示の連絡があり1ヶ月ちょっと、再びプロバイダからお手紙がやってきます…
11/10付けて福永活也を原告とし、プロバイダを被告とする開示請求訴訟を起こされました〜
— ねこぴ🐱🥺🍣❤ (@omoshiropipipi) December 5, 2020
本日訴状が届きましたので、どうぞご高覧ください。
パパ活の言い訳をしていたり、何故かあの人👹が登場してきたり、相変わらずくだらない内容です。https://t.co/gCyPNQymAh
こちらの訴状を公開すると瞬く間に拡散され、各法曹関係者の皆さんに目に留めていただけたようです。
この訴状の目玉としては…
— ねこぴ🐱🥺🍣❤ (@omoshiropipipi) December 5, 2020
「CEサイト」
「はあちゅうラブ」 pic.twitter.com/aYcDy5L3dY
発信者情報開示請求訴訟の回答書は、山口三尊さんの記事をもとにしました。
その日のうちに山口三尊さん(@kanebo162)に、ブログに回答書を書いていただけました。こちらをもとに証拠書類を添付してプロバイダに返送しました。
福永「パパ活 (食事だけ)」
開示請求する以前に、福永自身は食事だけの関係でもパパ活だということを理解していたようですね!
福永弁護士先生は、パパ活が「援助交際やそれに類する反社会的な交際態様を示す言葉」ではないことを知っていながら訴状に記載してたんですね。 pic.twitter.com/hfphJPA5sO
— まりめっこ (@mrmk0120) December 10, 2020
1度目の「任意開示請求の回答書」を公開します
こちらも、プロバイダが予め用意されていた回答書のフォーマットには「開示しない」に○をつけ、理由には「別紙のとおり」としました。
はあちゅうのときと同じように、侵害していないことを主張するために、過去の経緯や、証拠の書類、記事、Twitterの投稿のスクショを添付しました。
最終的には11ページになりました。
ここからは回答書の内容になります。限定で公開いたします。一定数閲覧されましたら公開を停止する予定です。
※あくまでわたしのケースでの書き方であり、全ての方に当てはまるとは限りません。不安な方はどうか誹謗中傷や発信者情報開示請求に強い弁護士にご相談ください。
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?