見出し画像

億り人を量産するかも知れない「GRVT」でやっておくべき事!

以前紹介したエアドロ「GRVT」

https://grvt.io/exchange/sign-up?ref=TV2W1AA

公式ツイートを見るとこのように描かれてます。

つまりエアドロを受けるために

3つのポイントを貯める方法があると解釈。

◆エコシステム: 招待者の取引量から収益を得る
◆トレーダー: 取引手数料から稼ぐ
◆流動性プロバイダー: あなたの売り/買い注文から利益を得る

さらに次のツイートでは

「3つのカテゴリーすべてで競争する必要はない」

とも書かれている。

つまりどれか一つを極めたのでいいわけで、誰でも出来るのは仮想通貨は必要だがトレーダーポイントを貯める事だ。

トレーダーポイントを貯めるには

方法については以下の動画が参考になると思う。

現状日本語でGRVTのトレードのやり方や大事なポイントを解説している動画はこれのみだったので勝手に紹介させて頂きます。

確かにガス代が高額になるので、取引所から送金するか、メタマスクから送金のほうが安い。

繋いで入金なんてすると恐ろしい金額損をしてしまう。

エコシステムポイントを貯める場合

紹介した人がトレードをする事で貯まるポイントのようだが、少しのポイントならジーリーのクエストをこなす事で増やす事も可能。

また、いつまでやってるかわかりませんが今ならアンケート回答で1000ポイントもらえます。

エコシステムポイントは公式ツイッターでもたまに配布しているので、GRVTの公式ツイッターをチェックする必要がある。


流動性プロバイダーポイントを貯めるには

流動性提供によってポイントが獲得できるようで、これは私もよくわかっていませんが、フォームで申請する必要があるようです。


億ドロに夢を見るなら試しておいても良いかも知れない

もしかするとレベルですが、ハイパーリキッドに続く大きなエアドロになる可能性があるのが「GRVT」です。

余剰資金があるならトレーダーポイントを稼いでおいたほうが、貰えるエアドロが増えるようなのでやっておきましょう。


まだ登録してない方は「KYC認証」から↓

https://grvt.io/exchange/sign-up?ref=TV2W1AA

始め方もこちらの動画がとても参考になりましたので勝手に紹介しておきます。

GRVTは放置系エアドロのようにすべて無料でというわけにはいきませんが大きなエアドロになる可能性があるので勝手に期待しています。

【関連記事】


いいなと思ったら応援しよう!