210106

①学びを結果に変えるアウトプット大全
a.アウトプットが大事
b.何度も使うこと
c.フィードバック
感想 勉強みたいだな。

②五日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本
a.おいしいではなく、何故美味しいのか考える訓練
b.あの人ならどう考える?
c.ゴールから考える
d.伝えるときに動詞を多めに入れる

③本当の自由を手に入れるお金の大学
支出く所得
一回の支出よりも固定費
金額が大きい支出から見直し
通信、光熱費、保険、家、車、税金

④1分で話せ
プレゼンの目的は人を動かすこと
→理解してもらうことやきれいに話すことではない
→だから席配置も根回しもアフターフォローも動く要素ならやるべき
プレゼンの結論とは「相手をどこに動かすか」
→相手に何をして欲しいのか?
相手に合わせた言葉遣い、内容、話し方。
だから何?と自分に問いかける

聞き手が聞いてくれない場合、
声が小さいことに原因が多い
一人一人に話す意識

⑤人は話し方が9割
ライバルが何しようと相手が何を望んでいるかを考えるのが大事
相手の感情に寄り添う
→相手が犬が好きなら自分は嫌いでも乗っかること

⑥世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
・やりたいことは一生やり続けられることではなく今やりたいことでOK
・最初は興味レベル
・人のためになることでなくて良い
・たくさん行動することではなく自己理解
・やりたいことは自分の中、実現手段は社会にある

「好きなこと」とは、自分が興味を持っていて、もっと知りたいと感じる、情熱がある分野のことを指す。

「得意なこと」とは、自然と人よりもうまくできてしまう「才能」のこと
→後天的なものではなく

「やりたいこと」は、「What(何を)=好きなこと」×「How(どのように)=得意なこと」

「やりたいこと」に「大事なこと」をかけ合わせると、一段上の「本当にやりたいこと」

面接でも根拠を持って受け答えできるようになる。「なぜこの業界なのか?」には「好きなこと」、「どうやってこの仕事で成果を出すのか?」には「得意なこと」、「なぜこの会社なのか?」には「大事なこと」で答えることができる。

いいなと思ったら応援しよう!