![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134037448/rectangle_large_type_2_33c3132723f46c74905720822cd6e39a.jpeg?width=1200)
帰宅しました
4泊5日のワーケーションから帰宅しました
家人は明日の午後帰ってくるので、
今日までは自由を満喫💛
写真は我が家のリビングから見た夕焼け
ホントは窓が3つあるので、
引くともっときれいで幻想的なのです
何年住んでも「はぁ~、きれいだー」
って言っちゃう
この景色を見るとホッとする
家人がいるとこんな風に景色を
楽しむ時間はないけどね
*****
いつもワーケーションは温泉地とか
観光地のホテルに泊まるのだけど、
今回は、
千葉県の新興開拓地(?)にある
ホテルに行ってみた
財閥系の会社が街づくりを進めているような
ところで、大学とか病院とかたくさんあって
タワマンも立ち始めている
都心に用事がないなら
住むには便利そうなところだ
私が今ググりまくっている
アクティブシニア向けのマンションも
この辺りだったな
実は、今のマンションを貸して
高齢者用マンションに引っ越すのも手かも
と密かに考えている
私は今、50代だけど、
こういう類のマンションは
夫の年齢が高いと妻(?)が
若くても結構入れたりする
(まぁ、言うほど若くないけど…)
リハビリもついていて
家人と遊んでくれる入居者がいるところなら
家人は楽しく過ごせるのではないか
で、お留守番も頼めるのではないかとか
いろいろ考えてしまう
けど、やっぱり自分の生活を考えると
現実的ではない
悩ましい…