
いい夢見ろよ!
我が家は家人が事故に遭ってから
リビングが特別病室になり、
家人はリビングで離床支援ベッドに寝ている
夜になると私は仕事部屋にこもり、
1.5~2時間おきくらいに家人の様子を見に行く
爆睡しているときもあるけど、
うなされていることも良くあって
私がそっと手を触ると
ハッと目を覚まして
「ああ、良かった怖い夢見てたんだ
起こしてくれてありがとう」
という、
今日もうなされていたので
どこか痛いのかと思って
「どうしたの?」と声をかけてみたら
ハッと目を覚まして
「ああ、良かった
今、いじめに遭っていたんだ」
というので、
「誰にいじめられるねん」と
つっこんでみた
しばらくすると監視カメラから
うんうんうなる声が聞こえるので見に行ったら
「今は泥棒に入られた夢を見てた」
のだそう… (;^_^A
そして今もまた見に行ったら
今度は
「博打で負けた夢を見ていた」
のだそうな…
よくそんなに不幸な夢ばっかり
バリエーション豊かに見れるもんだと驚く
どんだけ心配性なんだろうか
(もともと心配性なんですけどねー)
なので、私はいつも部屋から出るときに
「いい夢見ろよ!」
と言って立ち去ることにしている
******
今日は仕事が日中に終わったので、
夕方から家人と
アマゾンプライムで『ゴジラ-1』を見た
とてもおもしろかったので
「いい映画だったねー
評判通りだね!」
と家人に言った
家人は「うんうん、そうだね」
と言いながら眠そうだったので
「ねぇ、今なんて映画見たか覚えてる?」
と聞いてみたら
「う~ん、なんだっけ?白鯨?」
ビミョウに近いようなそうでないような(;^_^A
でも、よくそんなの浮かんでくるな
頭がいいんだか悪いんだか…