見出し画像

3年ぶりと久しぶり

妻がミツマタを見に行きたいというので、3年前に行った神子畑選鉱場跡に再訪することにした。

3年前も桜にはちょっと早かったんだけど、そこに咲いていたミツマタが印象に残った。

県内でも北部なので雪も降るから桜は遅い。

桜の時期にまた行きたいねと思っていたけれど、ミツマタは3月の花らしいから、ミツマタを見られたらいい。

久しぶりにフィルムでも撮ってみることにした。

カメラは Nikon EL2。これは絞り優先オートで撮れるカメラなのよ。FE2の前のモデルってことになるのかな。Nikon通ではないのでよく知らないけれど。

露出計が生きてて電池はミラーの下に入れるというなかなかおもしろい構造なんだけど、ニコマートではなくNikon の表記があるカッコイイカメラ。

レンズは NIKKOR-O 35mm F2 という古いのをつけて。

フィルムは KODAK Color Plus 200 。

フィルムはわりとストックがあって、フィルムカメラもいくつか持ってるのに、ここのところデジタルが忙しくて、フィルムカメラ使ってなかった。

ここぞって時に使おうって思いつつ、なかなか使えずにいた。ここぞって時がなかなかなくて、とう言い訳を自分に対してつぶやいていた。

このカメラにしたのは、デジタルを Df にして、フィルム用も Nikon ならレンズ共用できるしってことと、絞り優先AE で撮れること。new FM2 よりサクサク撮れる。 

オートは便利なのよ。便利で言うならフィルムなんて使わずデジタルだけでってなりそうなもんだけど、そういうもんでもない。

フィルムにはフィルムでないと出ない味がある。

露出計がほんまに正しいのかは現像ができてやっとわかる。まあフィルムはラチチュードがあるからよほどのことがない限り大丈夫だろうと思っていた。

現像ができて、スマホ転送して画面で見てみると、ほどほどには写っていた。いくつになってもこの時間はなかなかドキドキする。

こういうところに来てのんびり歩くのが好み。

フィルムで撮ったのをとにかく片っ端からあげておく。

群生していないミツマタを。

桜はこれから。来週の日曜日だったら桜がキレイで人が増えるかもね。

今日のめあては桜じゃなくて、ミツマタだから。

フィルムで撮ったのはデジタルにはない味がある。

フィルム写真を現像してもらって、スマホ転送できるようにしてもらって、それだけでそこそこの金額となる。

なかなか気兼ねなく撮るってわけにはいかない。デジタルならどんどんシャッター切ってしまうけれど、フィルムカメラではつい気になってしまう。それがいいのかもしれないけれど。

廃校になった小学校。周囲では工事が行われている。3年前と違う。

廃墟とミツマタ。倒れても咲く。3年前と同じ。

群生地へ移動。

いいっすね、ミツマタ。斜面は少々こわいけれど。

ミツマタを知ったのは3年前。ここで見て知った。

写真ではなかなか伝わらないと思う。実際に自分の目で見るほうがいいんじゃないかな。

ピントをどこにするかで、まるで違う写真になる。

そして、日の光が差してくれたら、もうたまらんわけです。

今日はこの光を半分以上あきらめていただけに、うれしかった。

またいつか、行こうと思う。

久々にフィルムをカメラに装填しうまく写ってくれますように

NIKKOR-O Auto 35mm F2 / Nikon EL2 / Kodak Color Plus 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?