見出し画像

【自己紹介】note始めてみました



1. noteを始めるきっかけは?

日常の忘備録として

2.出身地は?

生まれは東京
育ちは埼玉と台北
幼少期は日本と台湾を行ったり来たり生活

3.ルーツは?

日本と台湾
(父が日本人、母が台湾人)

4.星座は?

警戒心強めの蠍座 

5.身長は?

172cm
再来している厚底ブーム「はよ去れ」と思ってる

6.パーソナルカラーは?

ブルベ冬
1st  ビビットウィンター
2nd  ストロングオータム
洋服やコスメの色味で悩むことが減ったから
無駄使い減らしたいならプロ診断おすすめ。

7.好きな食べ物は?


おもち
バインミー
茶碗蒸し

8.好きな飲み物は?

カフェラテ
TWGの紅茶
カモミールティー

9.好きなお酒は?

ビール

10.好きな国内ドラマは?

トリック
流星の絆 
アンナチュラル

11.好きな海外ドラマは?

賢い医師生活(韓国)
女の幸せマニュアル(台湾)
ストレンジャーシングス(アメリカ)

12.好きな国内映画は?

アナログ
下妻物語
かもめ食堂
ハッピーフライト

13.好きな海外映画は?

食神
サイン
ハリーポッター
デイアフタートゥモロー
グレイテストショーマン
チャーリーとチョコレート工場

何回でも観たくなる楽しい映画が好き

14.好きなホラー映画

残穢
死霊館
エクトプラズム 
インシディアス
永遠に美しく
ミッドサマー
アダムスファミリー

15.好きなアニメ映画は?

ドラえもん のび太と銀河超特急
ドラえもん のび太とアニマル惑星
ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記
クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険
クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!大人帝国の逆襲

90年代のドラえもん、クレしん映画が好き。

16.好きな作家は?

辻村深月
さくらももこ

辻村先生きっかけで小説の面白さに目覚めた
さくら先生はエッセイがとにかく面白くて、
「もものかんづめ」を読んだ時は声を出して笑った

17.マイベスト本は?

「正負の法則」美輪明宏
「もものかんづめ」さくらももこ
「スロウハイツの神様」辻村深月
美輪さんの「正負の法則」は人生のバイブル

18.マイベスト漫画は?

「7SEEDS 」田村由美
「お茶にごす。」西森博之
「金色のガッシュ!!」雷句誠
「こどものおもちゃ」小花美穂
「天は赤い河のほとり」篠原千絵

19.好きなアニメは?

進撃の巨人
ギャグマンガ日和
ゴールデンカムイ
僕のヒーローアカデミア

20.最近よく聴いてるアーティストは?

GLAY
Mrs. GREEN APPLE
AC /DC

21.子供の頃によく聴いたアーティストは?

V6
SPEED
浜崎あゆみ
モーニング娘。

初めて買ったCDはSPEEDの『MOMENT』

22.10代の頃によく聴いたアーティストは?

Blue
McFLY
BUSTED
GREEN DAY
Avril  Lavigne
Backstreet Boys

洋楽がマイブームだった中高生時代
マクフライ、バステッドは特にハマってた。

23.20代の頃によく聴いたアーティストは?

V6
2NE1
BEAST
東方神起
BIGBANG
SUPER JUNIOR
L'Arc〜en〜Ciel

24.好きなコスメブランドは?

MAC(リップ)
NARS(ベース)
POLA (日焼け止め、コンシーラー)
ADDICTION(アイシャドウ)
シュウウエムラ(アイブロウペンシル)

25.現在使用しているスキンケアコスメは?

無添加うるおい洗顔(カウブランド)
無添加メイク落としオイル(カウブランド)
白潤薬用美白化粧水(肌ラボ)
ナイアシンアミド12%(ラブミータッチ)
極潤エイジングケアハリクリーム(肌ラボ)
ロザリーブ フェイスローション(皮膚科専売)
サリチル酸デイリージェントルクレンザー(COSRX)

26.好きなファッションは?

シックでシンプルなもの
デニム
モノトーン
ロングコート
スニーカー

27.つい集めてしまうファッション小物は?

帽子
サングラス

28.好きな場所は?

大きい公園
大宮氷川参道
ゆっくりできるカフェ

定期的に自然に囲まれたい

29.台湾の好きなスポットは?

新北市の淡水区、石門区

30.好きなことわざは?

「類は友を呼ぶ」
「人こそ人の鏡」

31.苦手な人のタイプは?

下ネタ、無愛想、品がない人

32.好きな人のタイプは?

精神性が高く思いやりがある人

33.何をしている時が幸せ?

美味しいものを食べている時

34.今、行ってみたい場所は?

北海道の美瑛町、博物館網走監獄

35.普段よく考えていることは?

人間の本質や物事の真理について(暇人思考の典型)

36.将来やりたいことは?

居るだけで癒されるようなカフェを開きたい
台湾関連のエッセイ本も書いてみたい
タロット占いを勉強したい

37.人生で辛かった時期は?

台湾の日本人学校から日本の中学校に転校した頃
謎の校則、暗黙の上下関係、窮屈な空気感が馴染めなかった

38.人生で嬉しかった時期は?

19歳以降
親からも学校からも解放されて自由な感覚があった

39.初めてのアルバイトは?

地元のパン&ケーキ屋さん
店長が厳しくてしっかりした人だった。
最初は大変だったけどお金を稼ぐ大変さを学んだ

40.印象に残っているアルバイトは?

キャバクラ、パブ、スナックなどのナイトワーク
私は営業ができない&愛嬌がない人間だったので
稼げなかったけど、なかなか濃い体験ができたから
今となっては良い経験だった。

41.自分の好きなところは?

感受性が豊か
繊細で神経質
自分軸で生きている
曲がったことが嫌い

42.自分の嫌いなところは?

内向的すぎる
頑固でプライドが高い

43.手放したいこと、改善したいことは?

承認欲求
物質的欲求

44.あなたの性格は?

我慢強い、秘密主義者、洞察力がある

探偵かな?

45.見た目で人を判断することはありますか?

めちゃくちゃ判断しちゃう
まずは清潔感大事

46.子供の頃の性格は?

よく笑う子供だった
ひとりっ子の影響か、ひとり遊びが得意で
よく空想にふけていた。協調性はあまりなかった。

47.幽霊の存在は信じている?

目に見えないものは存在していると思う。
心霊体験は一度だけある(ただ寝ぼけてただけかも)

48.どういう人と一緒に居たい?

穏やかで気が長い人

49.過去と未来どちらに行きたい?

過去
90年代の日本のカルチャーが好き

50.最後にひとこと

最後まで読んでいただきありがとうございました
自分の思考や価値観の整理ができて面白かったです






いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集