
使い始めて約5年!もちさんのApple Watch レビュー(ブログ)
みなさまどーも、もちさんです。
ブログ更新のお知らせ
ブログを更新しました。
今回はApple Watch全力レビューです。
初心者〜中級者向けの内容になっています。
最新のSeries10でもないし、Apple Watchそのもののレビューにしました。
よかったらご一読ください。
記事中の商品リンク
Apple Watchとバンドの組み合わせが一部変わっているものもあります。
あらかじめご承知おきください。
note限定〜編集後記〜
引用もありましたが、約9000字って😆
私としては、がんばりました。でも、楽しかったですね。
最初は、他の記事みたいにApple Watchの機能説明みたいなことをやろうとしました。
しかし、あまりにも数が多いため、現在の私では、これを記事にするのは無理だと判断しました。
また、Apple製品の記事ですので、他のブロガーさんの記事も面白いのが多いこと多いこと。
あ、これ記事内容のクオリティー勝負では、読まれないなぁと悟りました。
構成も一部AIにしていました。
しかし、自分なりに書くのが一番いいんじゃないかと思い、書き直し。
AIをは今回の記事ではほとんど使っていません。
AIはサポートとしても優秀ですからね。
いろいろ上手に使って、もっとライティングスキルや知識を高めていきたいですね。
あと速度が課題ですね。
今回は、作成に10時間はかかっています。
ですが、得られることも多かった本記事の執筆体験でした。
走りながらも、勉強して、行動して、いろいろトライエラーしていきます。
行動することでしか得られないものもありますからね。
ぼちぼちやっていきましょう。
私の文章レベルはまだまだです。
noteはあったかい人が多いです。
いつも拙作にスキ・コメントをくれる方、見てくださる方、本当にありがとうございます。
ビエネッタの件も後日また記事にしたいですね。
私としてもいい意味で想定外でした。
公式に取り上げられるし、貴重な体験をさせていただきました。
疲れたので、妻と一緒にカレー鍋食べてきます。
まだまだ寒いです。みなさまもあったかくしてくださいね。
おわりです。
ここまでよんでくださり、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
