
わたしの好きな花唄3選。
みなさまこんばんは。
マックのチキンナゲットのソースはマスタードで決まりなおもちたろうです。
おっと誰か来たようですね…BBQ派かな??
書く習慣1ヶ月チャレンジも終わりました。
ま、テーマを適当に決めて、書きたいように書いていくスタイルに変わりはありません。
あとは、妻の協力のもと、タイトルイラストも用意してみました。シンプルイズベスト!
今回のテーマは【わたしが好きな花唄】です。
私、【花唄】が3曲好きなんですよね。
ちなみにどれも違う歌手です。
カラオケ行ったら、全部歌っちゃうくらい好きなんです。
友人からはまた花唄かよーって言われるんですが、
ちっちっちー、違うんですよねーこれが。
では、曲の紹介といきましょう。
TOKIOの「花唄」
GReeeeNの「花唄」
Aqua Timezの「花唄」
1.TOKIOの花唄
私、この歌がエンディングテーマのドラマナースマンが好きでよくみてたんですよねー。
主演の松岡さんの元気っぷりがまたよくて。
エンディングで元気よくこの歌を振り付けありで歌うシーンはいつも元気をもらってました。
自分で歌ってても楽しい。そんな一曲です。
2.GReeeeNの花唄
一言で言うなら、THE⭐︎青春。このMVほんと好きです。
イケイケ用務員さんも好き。自分が歌うのはなかなかキツイですが、いろいろとアツかったあの頃に戻れる、そんな一曲です。
MVは、はじめが長いですが、ちゃんと歌ってます。
3.Aqua Timezの花唄
この曲は歌詞がほんと好きです。
ラスサビのこの歌が流行の陰に埋もれていっても構わないという想いを歌にのせるところが特にいいですね。
盛者必衰の理を感じたかもしれません。なんだそれ。
だけど、私は歌い続けるよ、覚えてるよ、この唄を。
※正式名称は『プルメリア〜花唄〜』ですね。
カラオケは今でも月1で歌うくらいには好きです。
音痴だけど、楽しければそれでOK!!
ピアノのおかげでだいぶ改善されましたが…
それにしても、同じ曲名でも、こうも違うんですよね。
でも、みんないい曲です。
花唄たちに出会えたこと、ほんと感謝です。
おわりです。ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
