![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145180560/rectangle_large_type_2_e84d9c86b268c546ceccb0e13fc191c9.jpg?width=1200)
バッグな相棒 タンカーちゃ〜ん!!
皆様お疲れ様です。
100キロ切ったからってはしゃいでつぶやいちゃうおもちたろうです。
あんなん、夕飯食べたらすぐ大台越えじゃないですか〜
ん、毎日が大台越え?これってすごい?
むしろ、これからが勝負です。
今日の夕飯お寿司🍣を食べてきますね。
書く習慣1ヶ月チャレンジ第17日目。
テーマは「あなたの1番大切なモノ」
これは、「モノ」をどう解釈するかですね。
目に見えないモノだとしたら、「健康」と答えます。
→何やるにも健康であれば、100%近く楽しめるからです。
おわり。記事終わっちゃったよ。
閑話休題。
今回は物理的に存在する「モノ」として勝手に解釈します。
そうだとしたら、
吉田カバン(PORTER)のタンカーの3WAYビジネスバッグですね。
以下、タンカーちゃんとします。ネーミングセンスが残念なのはおもちたろうの仕様です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145179826/picture_pc_64e395c7729de1ffddbbc6edb44ff5b9.jpg?width=1200)
タンカーちゃんは、こう見えて約20年使っています。
とっても丈夫です。多少の雨や衝撃もへっちゃらな丈夫な子です。
一回も修理したこともなければ、お手入れもほぼしていません。
まぁ、思い入れがあるのできれいに使うようには心がけていますが。
3WAYなので、手提げ、ショルダー、リュックになります。
リュック形態でポケット全開のままだったので家の鍵を紛失しました!
ショルダーでメインのジッパー全開で中身の書類を雨の日の外でばら撒きました!
そのため、手提げでしか使用していません。タンカーちゃんはわるくないっ!
おもちたろうの使い方がわるいんです!
じゃあなんで一番大切なのか。
学生時代後半からずっと俺とともにいる相棒だからですね。
ここで私とタンカーちゃんの馴れ初めを書いてきましょう。
タンカーちゃんは、ばーちゃんが高校卒業祝いで買ってくれました。
なんちゅう、かわええこや!
嬉しすぎてテンションがどっかへ行ってしまった私はその日の夜、私はタンカーちゃんを抱いて寝ました。
大学時代は、ほぼタンカーちゃんで通いました。
この子、見た目に反して収納量が多いんですよ〜。
なんでも入れちゃう私にピッタリ。
バイトにも、就活にも、タンカーちゃんはいつもそばにいました。
まっくろくろすけな社会人だった頃も、毎日俺のそばにいてくれました。
冠婚葬祭、うつ明けの就活、
そしてタクドラとなった今でも
俺の相棒として活躍しています。
使いやすいことこの上ないです。
もちろん魅力的なバッグは他にもたくさんありました。
別のバッグに浮気(注:バッグですよ?別の女なら私が蒸発します。)しましたが、やはりしっくりこず、気がつけばタンカーちゃんに戻っていました。
まるで、タンカーちゃんが俺の嫁みたいじゃないか。
なんだこの気持ちのわるい解釈は…
それはさておき、デザインOK、耐久性花マル、機能性花マルなタンカーちゃんは個人的にめっちゃ気に入っています。
これからも活躍してくれることでしょう。
そういう仕事の、かつ人生の相棒(道具)を買ってもらってよかったですよー。
ばーちゃん、ありがとう。大事に使わせてもらってるよ。
おわりです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![もちさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170178122/profile_015de0906ced1dbe5dcb92dff84be3ad.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)