見出し画像

映画鑑賞=1000円。イオンクレジットカード(ミニオンズ)で

映画って値上がりして¥2000になって、少し高いですよね?
でも¥1000で見れたらどうでしょう?

しかもプラス¥400でポップコーンにドリンクもついてきたら素敵ですよね。

映画好きの私が惚れたイオンカード(ミニオンズ)をご紹介してきます。

¥1000で映画を見る ↓

キャンペーンの内容、付与ポイントは予告なく変更になる場合がございますので必ず最新の情報をご確認のうえ、お申込みください

申し込み途中で以下の紹介コードを入力して、カード発行キャンペーンポイントをゲットしちゃいましょう✨
<<紹介ID : 65VUH3 >>

イオンカード(ミニオンズ)の基本情報

1. 年会費無料

まずイオンカード(ミニオンズ)は年会費が無料です。

初めてクレジットカードを持つ方も年会費がかからないため、使わないと損をするということもなく安心。

イオンシネマで映画を1,000円で観る方法

1. 対象カード

さて肝心の映画鑑賞についてです。

まず対象の映画館は「イオンシネマ」です。

ここで映画を¥1,000で観るためには、「イオンカード(ミニオンズ)」または「イオンカードセレクト(ミニオンズ)」が必要です。

これらのカードの優待特典として、年間12枚まで1,000円で映画チケットを購入することができます!

本人じゃなくても割引になるので、カップルで、家族でも使えちゃいますよ。


2. 購入手順

ここからは具体的な購入、利用の手順を解説していきます。

イオンスクエアIDと連携し、「暮らしのマネーサイト」にログインします。

次に、優待ページから映画チケットを購入します。
すると、メールで購入番号が送られてきます。

2枚で¥2000!

次に、映画をみるイオンシネマのページにアクセスして、見たい映画の上映日時を選択、チケットを選択するページで先ほどメールで受信した購入番号を入力することで「e席リザーブ」を決済なしで予約できます。

予約が完了すると「e席リザーブ完了通知」という件名のメールが届きます。本文中にQRコードが記載されているので鑑賞当日はそのメールの画面をスクリーン入場手前で改札の読み取り口にかざすだけ、チケットを発券する必要もありません!

その他の特典

1. ドリンク&ポップコーンセット

年間18枚まで、ドリンク(Sサイズ)とポップコーン(Sサイズ)のセット引換券付きシネマチケットを1,400円で購入できます。

一回あたり通常価格より¥1140と大幅におトクですね!

2. ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの特典

映画の優待以外にも、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でイオンカード(ミニオンズ)を利用すると、ポイントが10倍貯まります。

USJによく行くよ、という方には映画以外にも嬉しい特典ですね。

イオンカードを選ぶ理由

イオンカードは初心者にも使いやすく、多くの特典があるため、新しいクレジットカードとしておすすめです。
※「イオンカード(ミニオンズ)」または「イオンカードセレクト(ミニオンズ)」、この2種類以外にもイオンカードはたくさん種類がありますが、この2種以外のカードでは上記優待は受けられませんので、発行する際はご注意ください

¥1000で映画を見る ↓

キャンペーンの内容、付与ポイントは予告なく変更になる場合がございますので必ず最新の情報をご確認のうえ、お申込みください

申し込み途中で以下の紹介コードを入力して、カード発行キャンペーンポイントをゲットしちゃいましょう✨
<<紹介ID : 65VUH3 >>


更にさらに

今回は映画鑑賞好きさんに向けた内容のみを解説しましたが、実はイオンカードがお得に使い倒せる場面はまだまだあります!

映画以外にもイオンカードでお得に買い物、ポイ活したい!
という方はこちらもどうぞ ↓


いいなと思ったら応援しよう!