音楽生成AIは売れるのか?
現時点での音楽生成AIについて思ったことを。
まずは聴いて欲しい
聴きながら記事を読めば音楽生成AIについて理解が深まるはず
SUNOへのリンクは削除しました。youtubeのみでお聞きください。
動画を直接貼れないnoteの仕様なのでYouTubeの埋め込みを用意しました。
これを聞いてあなたはどう思いましたか?(聞きながら記事を読んでくれれば幸い)
素人の作った音楽なんて聴いてられない
素人でもこんなものを作れるのか
歌詞がダサい
良い歌詞だね!
こんなん売れるわけないやろ
うおおお!これは売れる!!!!!!
どういう仕組みで作られているんだ?
ごめん、最後まで聞けなかった(聞くに堪えない)
様々な意見、感想があると思います。
(コメントに曲の感想書かないでね)
音楽生成AIのサイト
ここ最近、自分の中で音楽生成AIがブームになっています。
音楽生成AIもnoteに沢山の記事が溢れているのでムーブには乗っているのではないかと思います。
爆発的ではないですが、徐々に使用者が増えている印象。
かの有名な「弥助やないかい」もSUNOで生成されたものです。
画像生成AI、動画生成AI、その他、AIを駆使して人をサポートする技術が生まれています。
その中で、クリエイティブ系にカテゴライズ、更に音楽生成AIをピックアップして、売れる、売れないを分析してみようと思う。(現時点での話)
まずは触ってみる
音楽生成AIで有名どころは2つ、UdioとSUNOだ。最近、更にもう一カ所、LoudMeというサイトができたが詐欺サイトらしいので要注意。
筆者はSUNOで始めた。
Xでは、#SunoAI というタグが公式タグとなっているが日本人の投稿は少ない。
実際に作ってみた
タグ、プロンプトなどを駆使して命令を出し、歌詞を載せてcreateボタンを押すだけ。
歌詞が書けなければチャットGPTなどを使って書き出してもらう手もある。
SUNO内にも歌詞を生成してくれる機能がある。
筆者はそれなりに歌詞は思いつくので全て自作で書かせてもらった。
狙い通りの曲は一曲も出てこなかった。それなりに良い曲が生成されればそこで妥協する。作り続けると無駄にクレジットの消費になる。
キラーチューンはできなくとも、それなりに聴けるものができあがるのには驚きを隠せない。
SUNO公式でも解説を出しているので参考に
(英語なので注意)
PDFもダウンロードできる。
(ダンスミュージックと記載されているが普通に使える)
分析
悪い点
イントロでオケをを演奏してくれない
いきなりサビを歌いだす
間奏を飛ばす、間奏が短い
指定していないところで歌いだす(これはこれで良い時もある)
漢字の読み間違い
は、へなどの発音ミス
1コーラス余分に歌いだす
サビに抑揚、音程の高低差がなく平坦になる確率が高い
指示通りに動かすのが運任せ
音割れが酷い
音質があまり良くない
良い点
作曲の知識なしで曲が作れる
作曲するにあたって参考になる
自分の知らないジャンルを開拓できる
ちょっとしたコミュニケーションに使える
神曲がたまに生成される
悪い点は、当然ながら技術的なところが多いです。
良い点は、AI任せなので出来上がったものの感想になりがち。
-売れるか売れないか-
正直、現時点でお金を払ってまで買うかと言われたら買わないです。
YouTubeなどに投稿したりしてバズることはあるかもしれませんが、そこまでだと思います。
実際に、YouTube上で1万回以上再生された曲を求めてSUNOまで来る人はほぼいませんでした。
最初に持ってきている動画も、すぐ下に置いたSUNOのリンクを踏んだ人はYouTubeの埋め込みを再生する回数より圧倒的に少ないはず。
そもそも、思った通りに曲が生成されないので安定感がなく商業向きではない。
はい、売れません。
AI作曲で唯一成功した100万回以上再生の曲
はい、少し前に紹介した「弥助やないかい」です。
時事ネタを歌詞にし生成された曲です。
曲の完成度は低いものの(作者のプロンプト等の理解ができていない)、強烈な歌詞のオンパレード、インフルエンサー効果、皆が思っている感情を代弁、さらにお騒がせなポリコレ批判、その他さまざまな起爆剤を混ぜ合わせ超化学反応を起こした奇跡の一曲。
ガチで行くよりもネタで勝負した方がウケが良いと証明され、これからどこかで炎上すれば再度100万回以上の再生を叩き出すモンスターソングが生まれること必至です。
他者が生成した曲に関して
正直、私は聞けません。辛うじて歌詞が入ってないオケのみなら聞けます。オケのみならまだ可能性があるとすら感じます。
他人の作った詩(特にラブソング)を見ると怖気が走る
歌詞を生成AIで作っているのが分かるものがある(歌詞に表情がない)
SUNO内一部ユーザーのランキングトレンド操作が酷い(これは由々しき問題)
これらは、私が生成させた曲にも言えることです。
ネタソングなら感情移入しない分聞けると思います。
SUNOは日本人以外も日本語を使って生成させている曲があります。
恐らくネット上で翻訳させたであろう歌詞は、違和感がある。
私も日本語を英語に翻訳させているので違和感を醸していると思われる。
ここが改善されたら良いかも?
曲の分離、MIDIでの出力
コード表の出力
細かい編集をできるようにする
同じ曲を同じメロディーで歌いなおしさせる
歌詞の読み間違いの部分修正
正直、ここまでするなら作曲を勉強した方が今後のためになると思います。
将来、音楽生成AIを使った作曲方法も確立されると思います。(現時点で、AIが搭載されたDAWも存在します)
こうやったら売れるだろ!的考え方
これは邪道ですが、私なりに考えてみました。
AIで作曲したと公言しない
生成された曲を自分で作り直す
部分的にアイデアとして抽出する
既に行っている人がいるかもしれません。
そっくりそのままは流石にバレるので改良を施したら見破るのは難しいでしょう。(オケのみならいける可能性あり)
法的な整備もされていないのでグレーですね。
最後に (リンクあり)
私自身は音楽生成AIに肯定的です。
世に出ている曲を学習させ、被害者になっている方々の意見も理解できます。
商売としてのクオリティが出せるまでになっても、プロの作った曲はAIには作れないです。(ブランド価値等外的要因含め)
趣味としてやっていく分には楽しいのでコミュニケーションツールには良いと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
私のSUNOプロフを置いておきます。
興味が湧いたら下のリンクを開いて生成された曲を聞いてみてください。
曲を聴く時は、曲に集中せず作業しながらだと雑念なく入ってきます。
※SUNOでの曲公開は終了しました。