オランダ個人事業主ビザ取得後に必要な手続き一覧と罰則 (保険/会計/税務etc.)
オランダでの個人事業主ビザの取得が完了したら、いよいよ新生活や新事業をスタートしていくことになりますが、取得までの解説やサポートは数多くあれど、取得後どのような行政手続きが必要になるかについて纏められた情報は少なく、不安に感じている人も多いのではないでしょうか。
うっかり対応を漏らしてしまうと罰則のある『税務関係』や『健康保険加入等の行政対応』を含め『ビザが取得できた後にやらなければならない行政手続き』について、本日はご説明していきたいと思います。
(ビザが取れている=住民登録、事業登録は済んでいる前提とします。)
罰則の有無や対応期限についても纏めています。
『ちょうど私もビザが取れたところ』という方や『もうすぐ取れそう』という方々のご参考になれば幸いです。現在進行形で対応中なので、内容は徐々に詳細を膨らませていく予定です。
有料設定していますが、内容はすべて無料公開しておりますので、もし最後まで読んで頂き、それだけの価値があったなと思った頂けた場合のみ、購入お手続きを下さると助かります!(もちろんそのまま購入なしでもOKです!)
① 健康保険 加入 (罰則あり)
概要:オランダの法律により、居住者はオランダの健康保険に加入することが義務付けられています。(雇用主が海外である場合を除く)
期限:住民登録後、4か月以内
情報ソース:オランダ政府健康保険局 Zorgverzekering - Jouw situatie - Zorgverzekeringslijn
金額目安:約€1,500~2,500/年(保険会社、年齢、補償内容等による)
罰則:健康保険に加入しないと、罰金(約500€)が課せられる可能性があり、未加入期間分の保険料を遡って支払う義務が生じます。
<保険制度の内容>
どの保険会社で契約しても、自己負担金として年額€385 (2024年)までは自分で医療費を支払うことになります。 医療費が自己負担金額に達すると、その後の自己負担はゼロになります。この自己負担金設定は年額€885まで引上げることもでき、引上げれば月々の保険料を割り引くことができます。
歯科治療・整体などは基本補償でカバーされないので、必要であれば『追加補償』として契約が必要になります。追加補償は、年間の限度額内でカバー率分のみ補償されます。
一方、年収€37,496(2024年)を下回ると医療給付の受給対象となり、DigiDからの申請により所得に応じた給付金(Maxで月額€127)を受け取れます。ミニマムの保険で加入すれば、所得が少ないうちは給付金で保険料を相殺することも可能な場合がありますので、シミュレーションしてみることをお勧めします。
<医療給付金シミュレーションと医療給付申請>
『保険プランの比較検討や契約方法』については別記事でまとめていますので、こちらをご参照ください!
② 納税と会計手続き (罰則あり)
概要:KvKに登録が完了すると、税務当局(Belastingdienst)は、付加価値税登録番号であるVAT番号とVAT IDをレターで通知してきます。自営業者として、所得税、付加価値税(BTW/VAT)の申告と支払いが必要です。税理士と契約して手続きを円滑に進めることも推奨されます。ほとんどの事業主は会計士にお願いして申告手続きをします(手数料は月50~200€程度)が、すべて自分で処理する方もいます。申告はすべてオンラインで対応可能です。
期限: 所得税は年1回(会計年度1/1~12/31、確定申告は翌年3/1~4/30)、 付加価値税(BTW/VAT)は四半期ごとに申告が必要となります。
情報ソース:オランダ税務署 belastingdienst.nl
罰則:自営業者として所得税や消費税の申告・支払いを怠ると、延滞金や罰金が課せられます。また、未納税額が増えると、オランダ税務署(Belastingdienst)からの監査や徴収手続きが進み、銀行口座の凍結など厳しい措置が取られる可能性もあります。
『VAT/確定申告・税理士依頼・会計ソフト選び等』については別記事で詳細をまとめていますので、こちらをご参照ください!
③ 日本大使館への在留届 (義務あり/罰則なし)
概要:3ヶ月以上滞在する場合、旅券法第16条に基づき、その住所や居所を管轄する日本の大使館・総領事館への在留届の提出が義務づけられています。提出することで、在留先での安全確保や緊急連絡に役立ちます。
期限:オランダ到着後できるだけ早く(3か月以内)
提出方法:窓口、郵送、FAX、オンライン(ORRネット)で提出可能
情報ソース:在オランダ日本国大使館「在留届」提出のお願い | 在オランダ日本国大使館
備考:届け出なくても罰則はありませんが、緊急時の連絡が届かないなど、不利益が生じる可能性があります。
④ 運転免許証の切替え (期限後は切替え不可)
概要:オランダ移住後、一定期間内に日本の運転免許証をオランダの運転免許証に切り替えることができます。
期限:住民登録から6か月以内(移行が完了するまで運転は原則不可)
必要書類:日本の運転免許証、パスポート、住民登録証明書、証明写真(オランダ規格に準じたもの)、健康診断書(所定の条件で必要)
情報ソース:オランダ政府健康保険局 zorgverzekeringslijn.nl
備考:罰則はありませんが、期限を過ぎると切り替えができなくなり、再度オランダで免許取得手続きが必要となります(教習、試験など費用も手間もかかります)。
以上が、オランダ個人事業主ビザ取得後に必要な手続き一覧でした。
もし読んで頂き、それだけの価値があったなと思った頂けたら、ご購入お手続きを下さると励みになります!書類やメモをすべて掘り返し、時間をかけて内容を振り返り、手続きを控えた皆さんに少しでも多くご提供できればと考え、纏めさせて頂きました。
(もちろんこのまま購入なしでもOKです!)
また、ご参考になるところがあったらイイね♡よろしくお願いします。
以下のお手続きをして頂いても、更なる情報はありませんので、ご注意ください。
↓↓↓
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?