![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117153650/rectangle_large_type_2_a9330eb1a7cb3ca099b53c2fe97d6c91.jpeg?width=1200)
「人のアドバイスを聞かない人」との付き合い方
皆さん、こんにちわ。
バレー負けました!めっちゃ残念。めっちゃ応援した!
バレーってこんなに面白かったのね!
ところで、皆さん
「人のアドバイスをきかない人」をどう思いますか?
私はアドバイスをしたくなくなります。
何故なら本気でアドバイスをしているからです。
本気度が半端ないんです!!!!!
私は人にアドバイスを求める時には結構素直にききいれます。
自分が納得出来たらすぐに行動化します!
納得いかない場合は、その部分についてとことん聞いていきます。
ただ、アドバイスを求めていないのにアドバイスしてこられた場合には、ほとんど聞いてませんw
だって、私は助言を必要としていないのだから!www
これが私の普通なんですが、、、
アドバイスを求めているのに、それを聞かない人が多くて
まじでまじでまじでなんなんwww
なぜ聞かないのに、助言を求めるのか?
なぜ聞かないのか?自分なりに考察してみる。
①プライドが高い
→じゃぁ自分で解決しろw人に聞くなw
②納得がいかない
→納得いくまで聞いて、伝える努力するのに!
③否定された感がある
→あなたの自己肯定感とか知らんけどw
④ただ聞いてほしいだけ
→じゃぁ、「聞いてほしいんやけど」って言ってw
これを書きながら思ったことがあります。
・私もアドバイスを無礙にされると悲しい気持ちがある。
・しかしながら、私のアドバイスを聞いて実行するかしないかは私がコントロールできる範囲ではないので、その結果に対しては目を向けなくていいのではなかろうか・・・
少し気持ちが落ち着きましたwww
私の気持ちをコントロールする方がよさそうだということに気づきました。
ナイス、note!
やるやん、note!
ありがとう、note!
皆さんは、どのようにアドバイスを求めるのに聞かない人と付き合っていますか?