![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59958233/rectangle_large_type_2_462e858683e5386e20a395138dd83ed5.png?width=1200)
ワンコイングリッシュに通ってみた
みなさんこんにちは、おもちです。
ワンコイングリッシュという英会話スクールに通ってみました。
・英会話スクールに通ってみたい
・ワンコイングリッシュが気になっている
そんな方の参考になれば嬉しいです
1. ワンコイングリッシュにした理由
2. 実際のレッスンの様子
3. 英語力の変化
についてお話しします。
本題に入る前に、なぜ英会話に通おうと思ったのかというお話。
私は8年前、高校生の頃10ヶ月長期留学をしました。
仕事では英語を使う機会は年に1回あるかないか、、
せっかく英語を勉強したのにこのまま失ってしまうのかな?
という漠然とした不安から英会話に通うことに決めました。
1. ワンコイングリッシュにした理由
①値段
②レッスン形体
①値段について
とにかくお試しで安く始めたかったのです。
グループレッスンであれば1回500円に月会費2750円で通えます。
毎月5000円あればグループレッスンに通えます。なんとお安い、、、
色々な英会話スクールを探しましたが対面レッスンでこの値段で受講できるスクールはありません。
入会金はかかりますが、それでもとにかく安い!
②レッスン形体について
コミュ症なので、オンラインで英会話って大丈夫?という不安と、グループレッスンならクラスメイトとお話しする機会もあるし、人の意見を聞く練習になっていいかなと思ったので、グループレッスンを希望していました。
あとは英語力が同じレベルの方との授業であれば、いい刺激になるだろうなと思いました。
以上、値段とレッスン形式からワンコイングリッシュに通うことに決めました。
2. 実際のレッスンの様子
私はL4のレッスンに参加しました。
グループレッスンは最大で7名、人が多いと緊張しちゃう、、とドキドキしていましたが私はほぼ毎回2人でレッスンを受けていました。
!!??
入会したばかりの頃は緊急事態宣言下でZOOM授業で多い時は6人いたのですが、どんどん人数が減っていきました。
人数が多ければ自分が話す時間が短くなるので、なんてお得なんだろうと思いました。笑
(今は緊急事態宣言下でも対面授業です)
週によって来たり来なかったりする方もいて、校舎とクラスによって人数が違うのでしょうね。
曜日を振り返ることができる契約もありますが、同じレベルのクラスにしか通えないので、自分が通いたい校舎とクラスの予定表をチェックするのをお勧めします。
先生はクチコミでは個人差があるとのことでしたが、
担当の先生はとても良い方で、1人1人が同じ量を話せるようにしていたり、生徒同士でコミュニケーションが取れるようにしてくれていました。
私のクラスではテキストを進めたり、先生が毎回1つフレーズを用意していてそのフレーズを使って自分のエピソードを話したり、ゲームをしたりしていました。
他に何か勉強したいことがあったら言ってね、という先生だったのでフリートークを永遠とする授業もありました。
自分が話した内容で、文法的におかしなところや、もう少しナチュラルに聞こえる単語もその都度指摘してくれました。
わからないことはすぐに聞ける雰囲気で、クラスメイトにも恵まれてとても楽しく授業を受けることができました。
3. 英語力の変化
最後に気になる英語力は伸びたのか問題。
私は英語力を伸ばすというよりも、英語を思い出す、英語力を失わないために英会話に通うことを決めましたが、
結論、英語力は少し伸びたと感じています。
日常会話はできるレベルなので大きな変化というのはありませんが、
レッスンのたびに新しい単語を学び、毎回新しいフレーズを先生が用意してくれて、それを使って話す練習があったことで新しい言い回しをすることができるようになりました。
また、自分の意見やエピソードを英語で話す力や質問をする力が以前よりもついたと思います。
残念ながら私は自宅から教室が遠く、毎週同じ時間に通うのが負担になってしまったので辞めてしまいましたが、良い英会話スクールだったと思います。
次はCamblyに挑戦しようかな。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
それでは皆さま、本日もご安全に!