見出し画像

小瀧望がパァァァァァ~~~~~~~~~~~↑ってなるとこが好き【WEST. AWARD レポ】

※レポと言い張りますが中身はありません。

本日、11/11(月)ポッキーの日にWEST. 10th Anniversary dome tour AWARDのBlu-ray&DVDの発売が発表されましたね。

私、アリーナツアーのAWARDからドームツアーまでずっと大好きなシーンがあるんです。

Beautiful落ちサビの小瀧望さんが足元のステージ(強光)に照らされながら音ハメしつつ目線を足元から客席に向ける仕草(通称:のんちゃんパァァァ〜〜〜↑ってなるとこ)

これが本当に大好きでして、これが来る度に毎回神山ロックオン双眼鏡から目を離し、必ずモニターをみてました。(なぜかモニターに毎回抜かれる)

しかし、まさかのアリーナツアー円盤では、

未パァァァ〜〜〜↑。

ちょっとだけ一瞬端の方で映ってました。

これが本当に悲しくて。

ソーシャルゲームのガチャだって、「描けば出る」と言われてます。

書けば、

収録パァァァ〜〜〜↑

されるんじゃないか、と思い今更ながら、

のんちゃんパァァァ〜〜〜↑

ってなるところへの愛を書き記したいと思います。

※神山担です。

※神山担です。


①パァァァ〜〜〜↑のところ

該当箇所をまずご説明します。
まずはお手持ちのBeautifulをご用意ください。

2:0パァァァ〜〜〜チ(8)

です。

です。

神山くんのソロパートのすぐ後です。

間奏ダンスパートからの1列で1人ずつかわりばんこにカメラアピール(私はここを夕方アニメOPの敵キャラがたくさん出てくるところと呼んでます)して、全員がポジションにつき、よっしゃ!最後のサビ!ってとこででてくる

パァァァ〜〜〜↑

です。

該当箇所がわかったところで魅力をお話していきたいと思います。

②顔

正直これ以上でもこれ以下でもないくらい顔が良いです。

もちろん自担含めBeautifulのビジュアルは藤井流星さんを筆頭にべらぼうに良いです。
Beautifulを浴びると冗談抜きに自律神経が整い、肌荒れ、むくみがたちまち治り、QOLが上がる錯覚を覚えます。

ただし、

のんちゃんパァァァ〜〜〜↑

は、それ以上にその1秒に満たない時間で少女漫画の1番おいしいところだけをつまみ食い的に読んだような気持ちになります。
※個人差があります

ここからは良さを箇条書きしたいと思います。

・ダンス曲続き、さらにダンスパート終わりということで少し疲れの残る表情

・真剣な瞳

・少し汗の滲む額

・光るステージで白い強光を下から浴びているのが最早足元から変わるタイプの変身シーン

・ただし最後の藤井流星さんで黄色い声をあげてしまうのでなんだか本当に当て馬みたいになっちゃう

この少女漫画お約束みたいな展開を味わえるのが、

のんちゃんパァァァ〜〜〜↑

なんです。

③最後に

のんちゃんパァァァ〜〜〜↑

の魅力は伝えられたと思います。
(箇条書きで)

この

のんちゃんパァァァ〜〜〜↑

以外にも、AWARD ドームツアーには素敵なシーンがたくさんあります。
たくさんありすぎて書ききれないくらい。
(↑1秒未満の一瞬に1000文字使ってる人)

予想では年始くらいかな〜と思っていたので、正直、発売が早すぎて本当に驚きましたが、記憶の答え合わせになる前に発売されるのがすごく嬉しいです。

以前、別グループの20thコンサートに鬼のように感動し、その円盤を持ち歩き、全くオタクじゃない友達に無理やり見せるという凶行を繰り返していましたが、今度はAWARD ドームツアーを持ち歩けるということでとても幸せです。

この

のんちゃんパァァァ〜〜〜↑

が収録されているかは分かりませんが、収録されていなかったとしても、ほかのメンバーの

パァァァ〜〜〜↑

が見れるかもしれないと思うと、それはそれで楽しみです。

自担の神山くんですら

パァァァ〜〜〜↑

の時、どんな顔してたか分からないので、

パァァァ〜〜〜↑

が塗り替えられる可能性もあります。

もういっそ、

7分割パァァァ〜〜〜↑

して欲しいくらいです。

パァァァ〜〜〜↑

絶対に私、noteじゃなくてはてなブログなんだろうなって思ってます。

またお会いしましょう。
読んでいただいてありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!