はじまるよ!第12回BL小説大賞
こんにちは、おもちデラックスです。
創作BL小説を読んだり書いたりしているうちに、仲間たちへのお役立ち記事を書くのが楽しくなってきました。
『J庭の歩き方』もご好評で嬉しかったです。
さて……今年もやってきました!
✨🎊🥳アルファポリス主催
第12回BL小説大賞🥳🎊✨
昨年の記事がちょっとだけご好評だったので、また書きます。今回は漫画もコンテストの対象ですが、小説特化の記事なのでご注意ください!
とはいえ私も参加はまだ二度目だし、初見の方向けなのであまり内容は変えず。より読みやすい記事にしたいと思いつつ、専門的な内容も増えました。
つまりこれはどんな祭りか?といいますと。
/
読者参加型&参加者がとても多い&結果がすぐに出る……BL小説コンテスト
\
です!
今回の開催期間も11月1日〜末日。その期間だけは、他サイトから作家も読者も怒涛のように流れ込みます。(結果発表はおそらく年末)
そしてアルファポリスの仕様に振り回され、傾向に悩み、新たな推しを見つけられる一ヶ月間でもあります。
普段特定のサイトしか利用しないあなたにも参加してほしい。私はふだん小説家になろう系列のムーンライトノベルズという島に生息していますが、この期間はアルファポリス島で踊ります!
BL好きなら心踊ること間違いなしの祭りなので!👯♂️💕
今回祭りに参加するにあたってのアドバイスと注意事項、そしておすすめの攻略方法を、読者視点と作家視点からまとめてみました。
特に今年は読者視点にクローズアップしてます。
作家視点は偉そうなことを言えないため、個人的な考察が多いです……(しかもマニアック)
読者の心得
・応援方法
推し作家を応援したい。でも、投票することしかできないの?
いえいえ、そんなことありません!(クソデカボイス)
みんなに等しく与えられる投票権は3回分。しかもひと作品当たりの投票は1回のみ。もちろん投票ポイントは大きいですが、その他の方法でも応援しましょう。
アルポリのポイントは、他サイトの形式と異なります。
小説家になろうやカクヨムであるような評価ポイントはありません。しかし、ブックマークや感想でポイントが入ります。アクセス数でも。
つまり、読者として作家を応援したい場合
・作品をブクマする
・感想を書く
・更新のたびに読みに行く
この三原則!
いい作品、好きな作家さんがたくさんいてみんなに投票できなくても、これらで充分応援が可能ですよ✨
※以下、あくまで推測です
色々な考察を読むと、三原則がすべて適用されるのは新作(投稿から一ヶ月未満の作品)のみかもしれません……!もし新作以外を応援したい場合は、投票と読書(アクセス)が唯一の応援手段になる可能性があります。
でもでも!作家にとって感想は、いつもらっても本当に嬉しくて元気が出るものなので、ぜひ応援に書いてあげてください!
・順位のしくみ
公式の情報をなんとか読み解くと、大賞ポイントに影響しているのはアクセス数と投票数のみです。
しかしブクマや感想によるポイントにもしっかり意味があります。
これらは作品の通常ポイントに加算され、大賞ランキング以外で力を発揮します。(たとえば投稿から一月以内の作品であればHOTランキングに載る可能性があり、注目度がUP)
ややこしいですが大賞ポイントと24h.ポイント等の通常ポイントは異なります。
しかし投票以外の読者さまの努力によって通常ポイントが上がると、他の人に注目されて結果的に大賞ポイントにも繋がるというわけですね。
大賞順位は毎日更新され、作家はコンテストのあいだ一喜一憂して過ごすわけです。優しい読者さまは応援している作品が一個でも上がるよう願っていると思います。
ただし順位は選考に影響しますが、絶対ではありません。(一位のものを除く)
選考ではすべての作品に目が通されるらしいので、推しの順位が低いからといって「もうだめだ……」と落ち込む必要はなし!
通常ポイントはインセンティブとして作家の懐に入るため(大半の人にとっては微々たるものですが)、あまり順位を気にしすぎず、好きな作品を応援することが作家にとってもありがたいことです。
基本的に普段アルファポリスで活動している人気作家さんがスタートダッシュで上位を占めている印象。日数が経過すると、他サイトで人気の作家さんもぐいぐい上がってきます。かと思えば「えっこれで初投稿なの!?」という感じの天才型も上がってきて、終盤は大混戦で楽しいです。
・好きな作品の見つけ方
去年のBL大賞応募総数は約2700件!毎年増えるんじゃないかと思います。全部読むのはさすがに難しいですね。
普段は推し作家の作品しか読まないあなたも、せっかくなら新しい出会いを楽しんでみてほしい!
まず、ふだん他サイトで読んでいる人は傾向の違いで悩むんじゃないかと思います。
実は私、BL小説のラブシーンが大好きなのですが(内緒ですよ)、アルポリでは比較的上品な作品が好まれている気がします。
単純に順位を追ってみるのも楽しいですが、タグでの絞り込み、あらすじで好きな作品を探すのもおすすめ。コンテストページでタグの絞り込みができないのが難点ですが……
コンテストページでは『大賞ポイント順』だけでなく、『最近更新された順』に並べ替えたりもできます。ぜひ大賞上位作品だけでなく、運命的な出会いを探しに行ってみませんか?
私の場合ハッピーエンドタグとR18区分に注目しつつ、更新頻度とか同じ作者さんの他作品の傾向、それらが完結しているかを確認してから読みます。(地雷が多いのでかなり慎重派)
うまく検索して、新たな推し、見つけましょう!🤝🏻
・読書キャンペーン
大賞参加作品を読んで、感想を書いた人。申請も必要なし。
抽選で100名に500スコア当たります!一例ですが500スコアは500円分のAmazonギフトに交換できたりします。
感想はひと言でも作家が泣いて喜びます。ぜひ、感想を書いてキャンペーンの対象者になって下さい。
・投票キャンペーン
前回気づかず盲点だったのですが、投票したユーザーにも抽選で10名に1万円が当たります!これ、大きくないですか?
作家のひとりごと
・ジャンル
昨年の受賞傾向を見ても、ファンタジーはかなり強いですね。受賞テーマは現代やボーイズライフもあり、多岐に渡っていますが。悪役令息、魔王、異世界転移/転生あたりのワードがたくさん見られます。
興味が湧いたので、アンダルシュノベルズから刊行している小説をすべて調べてみました!どんなジャンルで刊行されているのでしょう?
ファンタジーは実に87%、現代ものだと13%でした。シリーズものもファンタジーが多かったので、9割方ファンタジーというわけです。ファンタジーの中でも転生・転移とオメガバースを分けましたが、ラインナップを見ていたところ獣人・人外ものも多く感じました。
自分が情熱を傾けられる作品でエントリーするのが一番いいですが、出版を視野に入れてエントリーするならやはりファンタジー!逆に穴場狙いもいいかもですね!
・コンテンツ大賞の作品並べ替え機能
たくさんの人に読んでほしい人は、ここに注目するといいかも?と思ったところ。コンテストページの並べ替え機能には、5種類あります。
知名度がなく気づいてさえもらえないという人でも、更新さえすれば『最近更新された順』で上に来ますよ!
新作じゃないけど、昔から書いてる長編がある、という方は『長い順』で上位に来てるかも?一気にたくさん更新すれば、24h.ポイントが一時的に上がる可能性もあるし。
スコップしたいという読者さんは必ずいます。なにもせずにいるよりも少しだけ工夫すれば、読んでもらえるチャンスは増えるのでは?と思います。
・一作品の文字数
書籍化が見込まれるコンテストなので、14万字くらいがちょうどいいという話題を見かけました。が、過去に短編で受賞し加筆して書籍化した方もいらっしゃいます!
応募要項にも文字数は『不問』『ただし出版するには分量が足りない作品は大賞の選考で不利』と書かれています。
こちらも気になったので、前回の受賞作すべてにおいて、作品の文字数を調査しました!(奨励賞を除く)
賞の名前は非表示にしています。全体の文字数(青色)は簡単に分かるのですが、大賞終了時の文字数(緑色)は計算したものもあれば、大体の予想だったりします。(話数がとにかく多くて…途中で諦めました)
結果として、大賞終了時の文字数平均値は約37万字。中間値は約34万字となりました。思ったより多い印象。骨太の作品が好まれるということ?最小値は約10万字でした。
全体を見ていくと、大賞期間のかなり前から連載を開始し、読者のハートもがっちり掴んでいる作品が多い印象。
逆にこれは、前々から連載している長編作品がある人には朗報かもしれませんね!
・完結するかどうか
してなくても良い。人気作品は完結していなくても上位に来ます。上記の調査でも、受賞作のなかで大賞終了時に完結しているものは少なかったので、未完結でも問題はなさそうと感じました。
もっとも、完結になっている作品だけを読みたいという人もたくさんいます。完結に意味は充分にあるでしょう。ただし大賞期間中は並走してくださる方が多いので、完結ブーストはそれほど感じませんでした。
・小説投稿キャンペーン、終了?
対象期間中に5万字以上投稿し、最終順位が100位以内に入ればスコアが山分けになるキャンペーン、ついになくなった気がします。今年の特典スコアは漫画特化になっていますね。100位以内に入れないと分かっていても5万字以上投稿する目標になっていたので、少し悲しい……
・R15、R18指定はしっかりと
投稿開始時にこの区分を選びます。ここを間違えると、選考から弾かれる可能性があります。区分の違いがよくわからない方は規約を読みましょう。
・『エントリー』をポチッ
あとはもう今月中……10/31の夜でもいいから、1話でも投稿してエントリーしましょう。他サイトからの転載でもいいんです!
おわりに
アルファポリスのポイントに関しては公式でも詳しく書かれておらず、難しいですね。いろいろと考察されている方もいらっしゃって、たくさん勉強させていただきました。
しかしユーザー(特に読者)には、あまりポイントを意識してほしくないな、と思います。一人のユーザーにできることは限られている。それでいいんです。個の力でなく、みんなが応援することで選ばれるのですから。ひとつ言えるのは、人におすすめするのも有効な応援手段ということ!
作家でも初参戦の方には、少しでも助けになっていたら嬉しいです。私も今回調査してみた発見は多かった!
本気で受賞や書籍化を狙っている人、狙える位置にいる人にとっては、物足りない記事かもしれません……(私はとりあえず踊っとけ勢💃🕺)
自分に言い聞かせていることですが、あまり気負わず楽しんでいきたいです。
参加だって任意です。祭りだ!とエントリーするだけでもいい。今回は読むだけでも良い。
みなさんの心が平和で、少しだけハッピーになれる期間になることを願っています🌼
最後に、私がエントリーした作品を紹介させてください!
【惚れ薬の魔法が狼騎士にかかってしまったら】
仕事はできるけど身分で侮られている、恋愛も上手くいっていない、ちょっと不憫な男の子が主人公。
ある日魔女から惚れ薬を手に入れた主人公は、それを好きな人に使おうとします。けれど狼騎士と呼ばれる怖そうな人に魔法がかかってしまって……!
「間違えました!」って、言いたい!どうしよ〜!!!
というドタバタ身分差ラブコメ。かわいくて、楽しく読めるはず!大賞期間中に完結しますので、ぜひ読んでみてください♡
おもちDX
・作家向けのポイント考察
この項目だけ有料記事にしています。大した内容ではないです!
ポイント余ってるよ、とか記事が参考になったという人向けにお布施用コーナーです。
※Xリポストで無料になる設定をしてみました✌うまくできたかな?
ここから先は
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?