![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94651850/rectangle_large_type_2_469788224943f279ac0af57a4db115b9.jpg?width=1200)
【メモ】元旦のよしもと有楽町シアターに行ってきました
皆様あけましておめでとうございます。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨日の大晦日に劇場納めし、家に着いたのが23時頃。
大急ぎで猫の世話をしてお風呂に入り、なんとかお酒を飲みながら1人と1匹で年を越し。
本日元旦、12時から有楽町で劇場初めでした。
顔むくんでパンッパン。
しゃーなし。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94633870/picture_pc_64bc80372a4b622d5b6a273d665c529e.jpg?width=1200)
お正月らしく、文枝さんのお出番もありました!
ありがたいことです。
有楽町は椅子が沈むのとステージとの段差が強く感じられるのでとても見にくい劇場です。
同じように映画館から吉本の劇場と化した祇園花月まんま。首が痛くて仕方ない。
ただし背もたれが高いのでお行儀悪く深〜く座れば頭がもたれられます。
これ、背の低い人ならデフォルトで普通に座ってても頭預けられるんだろうな…わたしは背が高くて座高も高いからかなり見にくいのです。
首と肩がバッキバキ。
今日の寄席は元旦ということであけおめことよろ的な流れから始まり、なんとなくお祝いムードが漂う雰囲気でした。
けんしろさんはしっかりと朝に出た爆笑ヒットパレードの話を毒舌たっぷりで巻き上げ。
朝早かったせいなのか終始変なテンション。
振り回される水ちゃん、恐らく本気で嫌がってた。笑
元旦早々、朝イチのネタから早くも左頬ぶっ叩かれて幕開けした2023。すごい職業だね…。
けんしろさんが
「合間に外に出たらどっこもやってへん!ビックカメラとよしもとだけや!」
って言ってたけど、わたしは知っていた。
地下のマクドはやってました。わたしはファンタとポテト食べて時間つぶしました。
良かったら覚えておいてください。(テレパシー)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94981667/picture_pc_c3d3e9fe399b4361c5ef419f1d62e2b7.jpg?width=1200)
今日のラインナップで地味にすげぇ!と思ったのがジャルジャルさん。
2回のお出番のネタが同じネタだったんですが、すっごいビミョーーーに変えてきてたんですよね。
多分その内容的に話し合って変えたとかではなくて完全に後藤さんのアドリブ、思いつき、なんとなく流れで、って感じだったんですが福徳さんは全く違和感なくサッと合わせてて見てるこっちのほうがえっ、えっ??みたいな。
阿吽の呼吸ってこれを言うんや!!って、改めて「コント狂い」ジャルさんの力をまざまざと見せつけられました。
すっげぇーーー。
ちなみに、後藤さんの顔むっちゃタイプです。
すなわち、そっくりさんのさや香の新山くんもどタイプです。
ななまがりも面白かったしCOWCOWさんも空気階段も…これ言い出したらきりないな。
そういや昨日のルミネで見た空気階段はかたまりさんが女装してるネタがあったんだけど、かたまりさんのウエストが細すぎてマジでびっくりした。
あのワンピース着れない女子多いと思うよ!笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94654188/picture_pc_fbd455702cfd82d5edd861b8f285d399.jpg?width=1200)
元旦から3ステ、しっかり笑わせていただきました。
今年はどんな一年になるかな。大晦日にはまた劇場行ってるのかな。
それともさくっとやめて別のものにハマってるかな?
いかなる選択もいつだって最善。
健やかなメンタルで生きていきたいものです。
今年もよろしくお願いいたします!