![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102649154/rectangle_large_type_2_544923a90c42b3db13c4325d9eed3970.png?width=1200)
Photo by
lazy_planet
「おもちゃの広場」ってなに?
こんにちは、「おもちゃの広場」を開きたいモリノウサギです。
さて表題「おもちゃの広場」ってなに?
まずはここからですよね。
「おもちゃの広場」ってなに?
「おもちゃの広場」ってどんなところ?
「おもちゃの広場」は、遊びのスペシャリストたちが開催する、
子育て・地域交流の場です。
全国のおもちゃ美術館に展示されている「グッド・トイ」で遊べるほか、
工作ワークショップやおはなし会など、さまざまなプログラムで
開催されています。
開催しているのはどんな人?
「おもちゃの広場」を開催しているのは、養成講座を経て資格認定された、おもちゃ・遊び・高齢者ケア・子どもの絵画指導などの専門家です。
・おもちゃコンサルタント
遊びの力を子育て支援、地域活動に生かす、おもちゃの専門家
実際どんな感じなの?
「おもちゃの広場」開催レポートが掲載されているので、
実際のようすがわかります。
全国200カ所以上で開催されています。
かんたんな説明で伝わるのか不安ではありますが。
「おもちゃ美術館」と「おもちゃコンサルタント」「グッド・トイ」については、別記事を書こうと思います。
では。