自分と向き合うって?
自分と向き合う
ってよく聞く言葉かもだけど、それって具体的にどういう事か考えた事ない人ほとんどかも。
ある人は自分の出来てない部分を反省してしまったり。
そんなニュアンスだと自分と向き合いたくなくなりません?
自分と向き合うって、自分は本当にやりたい事出来てるかなあーとか、待てよ、本当にやりたい事なんだろ?とか。
やりたい事やる為に何を止めれば出来るかな?とか。
反省におもきをおくのではなく、今とこれから先にワクワクをみたいなニュアンスだといいですねー。
今、何が不足かよりも、今何に恵まれてるかを探すとかね。
考えるのめんどくさい方は、まずオススメなのは自分労いです!
なんの事もなくても、
わたし本当に頑張ってるよなあー。と、呪文のようにしばらく繰り返す。
出来れば1人の時に声に出して、出来れば涙が出るまで繰り返す。
自分の軸が満たされて、何かが変わりますよ。
嘘だと思ってやらないか、お金も時間もかからないし、とりあえず一回くらいやってみるか。
その差は大きいと思いますよー。
脱力ケアの女性限定モニター募集
まだやってまあーす!
感謝合掌