常識は人の数
久しぶりになってしまいました。
わたし楽しみな予定が出来ると、自然にその時何を話そうかと頭の中でシュミレーションするクセがあるんです。
どう話したら相手の時間をたくさん奪わずに自分の聞いて欲しい事を要領よく話せるかと、この長さの話しを聞いてもらうのだから、深刻過ぎずに話す、相手にそれひどーい!と相手に一生に笑ってもらえる様に話す、せっかく長い話を聞かせるのだから楽しいと思って貰えるように、どうやったらウケるか、そう来たか!とツッコミを入れて貰えるかも計算しながら何度も何度もシュミレーションします。
それが楽しくてつい何回もやってしまうのです。
そんな事を何年?もしかしたら小学生の作文を書く時から?何十年もやってると、当然話しは上手くなります。
セラピストなんでとても便利ですよね。
ボイストレーニングの先生に、話すの上手ですね見習いたいですだなんて言っていただけて、セラピスト歴20年ですからねー、その前は営業だしと言ったのですが、それ以前からでした。
そんなんなんで、noteやTwitterやる時も考えてしまいます。
あんなの自分の好きに呟けばいいのに、突然わたしを知らない人が読んでも理解出来て面白い様に考えて書く癖があります。
漢字にもこだわりがあって、酒を飲むなのか、呑むなのか、会うなのか逢うなのかとかねー。
そんなに努力してるのかあーと、思う人もいるかもだけど、オタクなだけなので楽しいだけなのです。
そんなの色々ありますよねー。
プロってテレビとかではすぐ苦労とか努力とかを取り上げがちですが、貧乏とか不幸とかは共感を得やすいから世間はそうなんです。
でも、努力は夢中に勝てない。わたしの1番好きな言葉です。
自分では当たり前に出来る事は他の人も当たり前に出来ると思いがちだけど、そんな事ないんですよ。
自分の常識は人とは違うんですよ。
詳しくはセラピーでゆっくり話せるといいですねー。