見出し画像

LT会で知見を共有【2024年3月帰社日】

こんにちは
株式会社OMJテクノソリューションズ(以下:TS)の糠澤です

弊社では毎月帰社日という形で、東京x福島拠点で集まっております。
帰社日の目的や想いについてはぜひこちらの記事も御覧ください♪

今回の帰社日では、各カウンシルの報告と知見共有のためのLT会を実施しました。

TSではカウンシルという名称で社内の委員会活動のようなものを実施しております。各カウンシルが様々なアプローチで会社に必要な要素を醸成していく動きがあり、それらの進捗報告を実施しました。

その後、LT会を実施しました。
今回のLT会は各々がおすすめの本について紹介するというテーマになっております。

ざっくりとそれぞれの発表内容について紹介いたします。

直樹さん

"世界一ワクワクするリーダーの教科書"
ワクワクという観点からリーダーとしてのあり方を発表いただきました。

川島さん

"クリーンアーキテクチャ" について
本ではありませんがクリーンアーキテクチャの考え方と実現方法について発表いただきました。

糠澤

"DXビジネスモデル"
私からはDXとはなんなのか、どういった実例があるかを発表させていただきました。

阿達さん

"PMBOKガイド"
プロジェクトマネジメントの留意点をかいつまんで発表いただきました。

ピュージェさん

"Flutter" について
本ではありませんがFlutterの概要をReact nativeと比較しながら発表いただきました。

菜月さん

"リーダーの仮面"
リーダーの掟を発表いただきました。

自分が触れていない本や知見について、共有することができとても有益な会になったかと思います。社内外に関わらず知見共有の機会を多く持つことができたら良いですね。

以上、2024年3月の帰社日でした。
ぜひ他の月の様子もご覧いただければと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、弊社では東京と福島を拠点に働いていただけるエンジニアを募集しています。

ぜひ、下記の採用ページをご覧ください!

ご質問等あればお気軽にお問い合わせください。