![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72800862/rectangle_large_type_2_6751996c126497f3b8752c9e2b788777.jpg?width=1200)
吉敷末広式【ふわふわだし巻き】の極意
割引あり
とっても身近で、子供から大人まで大好きなだし巻き玉子。
玉子を巻くだけなのに美しく作るのは以外と難しい。
そんなだし巻きの作り方を、ネットやYouTubeでは決して解説していない、本当の極意も含めて公開します。
この極意を読んで作ってみても上手く作れなかった場合も、メールにてアフターフォローしますので、ご安心下さい!
美味しいだし巻きで日々の生活が少しでも
豊かになって頂けますと嬉しいです(^-^)
初めましてこんにちは(^-^)
「大宮手打ちそば 吉敷末広」の店主、濱口誠と申しますm(__)m
埼玉県さいたま市で手打ち蕎麦屋を営んでおります。
埼玉アリーナがある、さいたま新都心駅からちょっと歩いた静か~な住宅街で、隠れるようにひっそりと営業しています(笑)
プロ仕様の銅製だし巻き器での作り方を紹介しています。
ご家庭でしたらテフロンのだし巻き器の方が
楽に簡単に作れると思いますし、
今回紹介してしている作り方で作れますので
良かったらご覧くださいm(__)m
だし巻き玉子の極意
だし巻き玉子を作るのにいちばん大切なのは、
ここから先は
2,399字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?