マジLOVEキングダムを観ました2
曲が始まった。
逆光の中から男の体をした男が出てきて歌ってる。なんだこれ、なんだこれ、眩しすぎる。
誰か、サングラスをお持ちの方はいらっしゃいますか?誰か私にサングラスを貸してください。
王子様すぎるぞ…
10!Are you ready?
9!Are you ready?
うわッッ…!!!!…………ウワッッ…!!!!
コルレスでカウントが盛り込まれてる、こんなの盛り上がるに決まってる。
私はこの人たちのこと何も知らないけど、一緒にカウントしたら人間誰だってちょっとテンションが盛り上がるようにできてるだろ。(実際にあがった)製作陣、"""分かっている"""な?!
正直そこからはあんまり覚えていない。
アイドル達が高所から飛び降りて(しぬぞ?!)キラキラを振りまき、別のグループは剣で戦ってるし(危ない!)、また別のグループは宙からつられて回転している…(イケメン回転寿司?!)
そして何よりもこの人達、歌がうまいな。
うたのプリンスさまか!?(そうです)
MCを挟んだら別グルと組んだユニットが何組も出てきた。こんなのオタク大喜びじゃん…
豪快な特攻、大量の水を使った演出、大がかりなセット、空飛ぶボード、噴射する炎………
2次元だから脚色はされているものの、リアルだ、すごく。(製作陣、めちゃくちゃJのライブDVD観ただろうな…)
そこからまたMCを挟み、各グループが歌い、挨拶が終わり幕を閉じた。
…と思ったら、アンコール?!!!
こんなの、リアルすぎるょ…始まる前は不安でいっぱいだったけど、なんかすごいもの観たなあ……………
こうしてわたしの入国デビューは無事終わった。
しかしこの時、私はまだうたプリ沼に落ちていたわけではなかった。
漠然と、なんかすごいもの観たなあ…くらいだった。
その後、せっかく映画観たんだから!と、なんとなーく勧められるままにアニメを全話視聴して、プリンス達の各々のキャラクターを知り(あ、私はこの人が好きかもな♩)なんて思ったり。
なんとなーく勧められるままにシャニライをインストールして(こんな曲もあるんだなあ〜、というか歌がうまいな〜!うたのプリンスさまか?!(そうです))なんて思ったり。
そうしていると、もう1度、一通りキャラを把握した上で映画を観てみたら…どんな感じかな〜という興味が出てきた(出てきてしまった)
そしてまたまた後輩ちゃんと映画を観に行った。
うん!やっぱりなんかスゴい!面白い!
以前よりもキャラやこの映画に至るまでの経緯が分かっている分、楽しむことができた。
曲やコルレスは把握し切れていなかったけど、ペンライトを振ってアイドルを応援するのは純粋に楽しかった。
異変が起き始めたのはこの頃からだった。
おかしい。
なにをしてても映画のワンシーンが頭をちらつく。毎日シャニライを開いて聖川真斗をニヨニヨしながら撫でている。気付いたら鼻歌でファンタジックプレリュードを口ずさんでいる自分がいる。
もう1回行きたい…もう1回行きたい…
そして遂に欲に負けて私は1人で入国をしてしまった。そこで何かが爆発した。
冒頭から、眩しいなんてものじゃない、目が潰れた。
美しい。好きだ。
この人達…うたのプリンスさまだ!!(そうです!)
魂の中心を歌とパフォーマンスで真っ直ぐ貫かれているのに、幸福感で重力を伴わないこのふわふわとした感覚。
ハッピーパルス、本当にあったんですね。
映画が終わってから私はすぐにアニメイトに行きキンブレを3本購入し、その日の夜も入国をしていた。
そこから4日間、早朝入国→勤務→退勤即入国を繰り返し、気づけば4日間で7回も帰国していた。(推しはいつも私に新しい経験をさせてくれるね…)
あれは合法的なシャブだ。観るタイプのレッドブルだ。翼を授けられた気分、なんてものじゃない。愛(くる)わされてしまった。
そしてわたしは今日も帰国する。
マジLOVEキングダム 、あれは最高の現場だ。
出会えてよかった、ありがとう。
2019.8.29