CL京都2024 10勝記念&シティ優勝 あかつきロストの備忘録
はじめましておはこんばんちわ
はじめましての人もいつもの人もおはこんばんちわ。わいたろうです。前回11月26日シティリーグシーズン1優勝から約1ヶ月。行き着く間もなくチャンピオンリーグ京都の日になりました。
今回も結果は良く、Day1 7勝2敗、Day2 3勝2敗の結果を残すことができました。いつも練習してくださっている方、素晴らしい環境をつくってくださっている神戸伊川谷のラフテリア(https://twitter.com/laughteria_TCG)さんのかずま店長とたくみさん。本当にありがとうございます。
今回はシティリーグでも使用したあかつきロスト改の備忘録を記事にします。投げ銭してくれた近くの方は何かお礼します。
実績
シティリーグ→'23 S4 B8/'24 S1 優勝/CL→'22京都5-3/'22愛知0-3/'23愛知エク4-3/'24京都 Day1 7-2 Day2 3-2 106位/超スパイクカップ32.0(267名)優勝/'24JCS優先権/ルカリオHR争奪戦優勝
最近調子いいです。確変続いてますね。本題です。
2日間のマッチング
Day1
1.黒リザビーダル型 後4-6×
2.雪道ミライ 後6-3○
3.ロスギラ 後6-5○
4.アルセ黒リザ 後6-3○
5.ミュウVMAX 後6-2○
6.ロスギラ 後5-6×
7.ロスギラ 後6-4○
8.ピジョリザ 後6-5○
9.ピオニーミライ 先6−5○
1.黒リザビーダル型 後4-6×
カウンターキャッチャー先をビーダルにしなかったため、リソースを永遠に補充され、ナンジャモ祭りで負け。初戦プレミ負けは伝統芸能。
2.雪道ミライ 後6-3○
ピオニー型でなかったので着実にロストを溜め、2−2−2に近いサイドプランで勝ち切り。後手1以外のごっつぁんはあまり怖くない。
3.ロスギラ 後6-5○
ツツジを2回打たれるも、アクロマを引き込み勝ち。優先権で来られてた方でとてもプレイングが繊細で丁寧だった。
4.アルセ黒リザ 後6-3○
先2でアルセウスVSTARになれなかったので、おとぼけ2回でアルセウスVを倒し、着実にサイドを取り続けることができた。
5.ミュウVMAX 後6-4○
たぶんタブレットを引き込めてなく、110乗ったミュウが場に残り続けてたのでそれを取ってからあとはゲノセを取ってみたりで勝ち。
6.ロスギラ 後5-6×
ロスギラにはこの負け筋。ギラで突っ張ってくるので、クララや釣り竿を狙うが、最後の釣り竿はサイド、ギアでクララヒットせずに負け。
7.ロスギラ 後6-4○
マインで30をギラに乗せていたので、雪道を剥がしてかえんばくでフィニッシュ。
8.ピジョリザ 後6-5○
相手の方のジラーチが最後までサイドに眠っていたので、ポッポ2体取りができた。手札が少なかったので手札干渉もされなかったが、結局6−5、リザはきつい。
9.ピオニーミライ 先6−5○
はいおわった〜98%不利対面です。イキリンコでエレキジェネレーターで後手1アームプレス…??チャンス!とおもいきやリザ用意できず結局後手1ごっつぁん。3−6から命がけでかえんばく3連発通すプランに。手札干渉されないとわかっていたのでプラン通せて勝ち。Day1のハイライト。
Day1 7勝2敗 100位 初戦負けたので順位は低めでした。
Day2
1.ロスギラ 後3-6×
前日の疲れでよくわからないプレイングをしてしまった。マナフィ、リザ、つりざお、ヘビーボール落ちでしゅりけんを通されて、リザが最後までサイドから帰ってこれずに負け。
2.ミュウVMAX 後6-2○
アギルダーが邪魔そうだった。チョボマキスタートしていたので、かえんばくとマインでゲノセとミュウVMAXとって、マインをアギルダーで勝ち。
3.ピオニーミライ 先3-3○ 投了
シェア的にわかっていたが、やはりピオニーミライ、命運尽きたと思いきや相手の方の大事故。何も引いてこず、かえんばくを通したところで投了。
4.インテウーラ 後6-4○
本当にもうダメです。不利対面というより無理対面、されるがままのダブルシューターペインスプーン、ヨガループ…あ、ジラーチいるのにベンチ指定しちゃった。押し通せ〜なんとか助けられて勝ち。プレイングがどうとかの話ではない。
5.ミュウVMAX 後2-6×
ジャッジマンやはりきつい。リソースがなかなか手札に来ずに負け。カウンターキャッチャーがサイドに行っていなければまだなんとかなったかもしれない。それも含めて実力。
Day2 3勝2敗 最終順位106位
統括やあかつきにした理由など
リザやサナやミライにボコボコにされすぎていろんなデッキを適当な知識で遊んでいたら、「なんでそのデッキでシティ優勝したのにそれで行かないの」と言われました。ごもっともでした。本当にすみません。
対面はサナを1回も踏まず、ギラ、リザ多めでしたが、ちゃんと回れば勝てるし、相手の盤面を把握して自分を信じればいける、といった感じでした。さすがに少しは実績があるレシピなので今回も上に連れて行ってくれました。
ブン回りのリザは不利、ピオニーミライ、インテウーラはほぼ無理なので、ここを踏むか踏まないかの違いで当日の成績が大きく変わってきます。マッチング運は大事。
目標のサンダーexライン(5勝)を大きく超えて倍の10勝できたことは本当によかったです。デッキが強かった。
福岡CL優先権らしいので、新レギュでもどんなデッキになるかわかりませんが、暴れられたらなと思います。
デッキレシピ下に置くので、よければお願いします。お正月になにか食べたいです。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?