![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93127834/rectangle_large_type_2_4beb354591367de1149c1d73d8af48d4.png?width=1200)
おむすびイベントに行ってきました。
12月10日(土)・11日(日)
名古屋パルコで開催されました、
日本全国おむすび巡り
菅本香菜さんと
農家のKTさんの
来店イベント。
内容は
「おむすび試食会とトークショー」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93127835/picture_pc_7721f990b073f719398df5116a5e73cc.jpg?width=1200)
菅本香菜さん
旅するおむすび家代表の菅本香菜さん。
「食べる事は生きること。そして生きる喜び」
食の楽しさや大切さを伝えるために、
おむすびを通じた食育授業や
全国の食文化の取材などに取り組んでいる。
そして
農家のKTさん(NAORICE)
人にも、環境にも優しいお米作りを掲げて
農薬、化学肥料を抑えてお米作りをする。
愛知県半田市のお米農家さん。
SNSを使って農家の魅力や
可能性を発信されている。
インフルエンサーさんです。
https://www.instagram.com/kt_naorice/
農家のKTさんの育てたお米「にこまる」
で、香菜さんがおむすびを結ぶ、、、
という、なんとも贅沢なイベントです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93127902/picture_pc_b763b21b7dedcf5d222143ffcecc3aa5.jpg?width=1200)
店内には香菜さんが全国を回られて出会った
食材もたくさん販売されていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93127904/picture_pc_c3eab358bb5fc3d7ef9434a2fc627676.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93127906/picture_pc_ba47eef1c176ab596f5470626c73a036.jpg?width=1200)
順番に並んで頂いたおむすび。
手が足りなくて上から撮れなかったですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1670805198451-UHdieBrbI1.jpg?width=1200)
香菜さんの結んだ手結びは(素手結び)
とても優しく、
ふわっとして温かいおむすびでした。
こだわりのお塩や海苔も
美味しかったですが
何より心が温かくなる、、
やっぱり手結びは、
その人の心が伝わる、、
優しいお味でした。
私は普段はビニール手袋で
おにぎりを作っていますが、
やっぱり心が伝わるのは
本当は素手むすびなんですよね〜。。
全然違う。
素敵な時間と心が温かくなった
香菜さんのおむすび。
一緒にお写真も撮ってくださり、
混んできたので、
しばらく店内を見ていて
気がついたら
お二人がいなくなっていましたー。
最後に「ごちそう様」と言えなかったのが
心残りですが、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93129939/picture_pc_07f3c73bfc2a0acb075314e6d7ad9b60.png?width=1200)
大切な心を学べた
勉強になった1日。
素敵な時間でした。
また、機会があるなら
ぜひ足を運びたい。
ごちそうさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![onigiri 研究室](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118149029/profile_d8f4261f8e98161e74638195e247d62b.png?width=600&crop=1:1,smart)