![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59777919/rectangle_large_type_2_35c0cf6bbd40aae9b052aa3f4c97f704.jpg?width=1200)
208回目の献血協力、無事完了!!
皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ふじちゃんです!!
会社に献血車が来る
今日は、会社に献血車が来ました。
新型コロナの影響で献血に協力する人が減っているので、会社に協力依頼が来たので、それに応える形で実施しました。
会社として、毎年4月の新入社員研修の期間中に実施していたのですが、二回目を実施するのは初めてですが、輸血を必要としている患者さんに必要な命のバトンですので、喜んで協力させて頂きます。
協力者の割合は1割程度…
当事業所の従業員は約250名程度です。
その中で献血に協力して頂いた方は、25名と約1割・・・
開始前と途中に協力を要請する放送は何度が掛けたのですが、中々思うほど協力数は増えませんでした・・・
それでも、受付をした人数は29名、その内4名が献血できない条件に該当してしまったため協力して頂けませんでしたが、赤十字の方は感謝して帰って行きました。
次回はもっと協力者数を増やせるように事前に協力してもらうよう広報したいと思いました。
良いこともありますよ!!
献血するとお土産を頂けます。
私は、WEB会員になっており、事前予約していたのでチョット多いですが、これらの品々を頂戴しました。
カップラーメン 2個
レアチーズケーキ 1個
歯磨き粉 1個:これ、定番(笑)
献血ちゃんのクリアファイル 1枚
大事に使いますね!!
ありがとうございました。
それに、後日採取した血液の検査結果が送られてきますので、健康管理にも活用できますよ!!
ちなみに、私は今日の献血で208回目!?
今日の献血で208回目が無事に完了しました。
本当に良く頑張りました!!
丈夫な体に生んでくれた母に感謝すると共に、毎日のお散歩に週末のジョギングで身体を鍛えている自分も少し褒めてあげたいと思います。
いつまで続けられるか分かりませんが、続けられる限りは協力して小さな社会貢献をし続けます!!
目指せ300回。はちょっと無理かな?
ゴロ良く、現実的な「222回」くらいでどうでしょうか?!
今日も一日お疲れ様でした。
毎日に何気ない幸せに感謝します。