
Photo by
chiyoizmo
NOXplayerを使って、パソコンで複数のスマホゲームを同時にプレイする方法
「NOXplayer」というアプリを使えば、スマートフォン用のゲームやアプリをパソコン上で楽しめます。画面が大きくなり、快適な操作が可能になるため、スマホ版よりもゲームプレイが有利になることもあります。しかし、NOXplayerを使ったことがない人にとっては、インストール方法や使い方がわからず、手軽に始めることができないかもしれません。そこで本記事では、「NOXplayer」の導入について詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。
一言でまとめると「PC上でAndroidの端末を動かしちゃおう」ということです。
ココがすごいNOXplayer
無料で使える
日本語に対応している
サポートが充実している
いろいろ自動化できる(リセマラとか、周回とかに使える!?)
複数端末同時に起動できる
事前準備
Googleアカウントの作成(すでに持っている人はそのまま使えます)
→Androidは何かとgoogleアカウントがあってこそ。みたいなところがあります。iPhoneでいうところのAppleIDに当たるイメージです。
googleアカウントがない人は作っておきましょう。
インストール方法
コチラ(NoxPlayer公式)からダウンロードください。

ダウンロード押下後、実行ファイルをクリックすると下記の画面が表示されるので、「インストール」

下記画面が表示されるので、「開始」を選択。

以上でインストール完了です。
下記画面の上部「アプリを検索」からアプリを検索し、
好きなアプリをインストールすることができます。

おわりに
NOXplayerの活用方法はたくさんあると思います。
実際に使ってみて良い活用方法があればシェアをお願いします。
詳しい使い方はサポートページでご確認ください。